諦めるor諦めない!あなたはどっち派?
好きな人に彼女がいると分かったら、あなたはどうしますか?諦める派と諦めない派に大きく分かれると思いますが、どちらが正しいと言うことはありません。一度好きになったら、想いを断ち切るのはなかなか難しいもの。でも、やっぱり彼には相手がいるから諦めた方がいい?そんなお悩みの真っ只中にいる人は、ぜひ参考にしてみてください。
彼女がいるならきっぱり諦める派の意見
彼女がいると分かった時点で、好きな気持ちに別れを告げ、きっぱりと彼を諦めると言う人たちはこんな意見が多いようです。
・自分がされたらイヤだから
・彼女から奪っても幸せにはなれないと思うから
・彼女がいるのに他の女に揺らぐような男ならそもそも好きにならない
・運命の人ではなかったということ
・彼女に恨まれたら怖いから
・自分がされたらイヤだから
・彼女から奪っても幸せにはなれないと思うから
・彼女がいるのに他の女に揺らぐような男ならそもそも好きにならない
・運命の人ではなかったということ
・彼女に恨まれたら怖いから
彼女がいても諦めない派の意見
一方、彼女がいるとわかっても諦めない派の女子たちは、やはり結構強気な意見が多いようです。
・好きでいるのは自由だから
・彼を想う気持ちは誰にも負けないという自信があるから
・彼女と上手くいくとは限らないから
・彼女より自分のほうがいい女だと思うから
・自分の気持ちを大切にしたいから
・結婚するまで恋愛は自由!
・好きでいるのは自由だから
・彼を想う気持ちは誰にも負けないという自信があるから
・彼女と上手くいくとは限らないから
・彼女より自分のほうがいい女だと思うから
・自分の気持ちを大切にしたいから
・結婚するまで恋愛は自由!
諦める派が陥りやすい後遺症「思い出の美化」
実らずにひっそりと終わらせた恋は、時間がたつほど美化されていくもの。諦める派の人は、あまりにも自分の中で良い思い出にしすぎると、「あの時ほどの想いが持てない」と錯覚して、次の恋に踏み切れなくなってしまうこともあるので要注意。男性は彼だけではありません。目の前の新たな出会いに目を向けてみて!もっと素敵な人に出会えるかもしれません。
諦めない派が陥りやすいパターン「都合のいい女」
諦めない派の人は彼のことが好きなあまり、都合のいい女になってしまう可能性も大だということをお忘れなく。彼女とケンカしたときにだけ呼び出されたり、体だけの関係になってしまったり…。いくら彼を振り向かせたいからといっても、自分を安売りするような行動は絶対にやめましょう。ときにはきっぱり突き放すことも大切です。
人を好きになった自分の気持ちに誇りを持とう!
諦めるか諦めないか。もちろんどちらが正解ということはありません。ただ、どちらにしても誰かを好きになった自分の気持に誇りを持つことは忘れないでください。たとえその想いが実らなかったとしても、人を好きになるということは素晴らしいことなのです。それさえ忘れなければ、きっとあなたの未来には幸せな恋愛が待ち受けているはずですよ。
彼女がいたとしても好きになる気持ちは止められません。諦めたくても忘れられないこともありますよね。その後どうするのか、考え方は人それぞれですが、あなたにとって後悔しないような選択なら、それが正解なのかもしれませんね。くれぐれも自分を大切にすることは忘れないでください!
19 件