ショートポニーテールで簡単アレンジ!
バランスとラフ感が大事!
自然とバランスがとりやすいショートポニーテール。計算せずにおくれ毛がでたラフ感がとっても今っぽい。アレンジ次第でオフィスはもちろん、パーティーヘアだって可能なんです! 伸ばしかけの方、ショートボブの方、今年は少しアレンジして思いっきりおしゃれを楽しんでみてくださいね。
シンプルなポニーテールがかわいい
ポンパドール×ポニーテール
前髪をスッキリさせたポンパドールスタイル。襟足のおくれ毛もくるんとさせて。
前髪をスッキリさせたポンパドールスタイル。襟足のおくれ毛もくるんとさせて。
結び目は髪の毛で隠す
全体をウェーブにして思いっきりラフ感を出します。結び目を隠すように髪の毛で巻けばナチュラルだけど魅力的なスタイルに。
全体をウェーブにして思いっきりラフ感を出します。結び目を隠すように髪の毛で巻けばナチュラルだけど魅力的なスタイルに。
下めポニーテールでこなれ感を
全体にウェーブをつけたポニーテール。さりげなく、ヘアピンでアクセントを付けて!
全体にウェーブをつけたポニーテール。さりげなく、ヘアピンでアクセントを付けて!
編み込みヘアと合わせると女性らしさUP♡
トップから編み込み
全体を大きな編み込みにすると、さらに女性らしくなります。
全体を大きな編み込みにすると、さらに女性らしくなります。
たっぷりウエーブが素敵
青の細い長めのリボンが女性らしさをプラス!洋服のイメージに合わせてリボンを変えるのも楽しい。
青の細い長めのリボンが女性らしさをプラス!洋服のイメージに合わせてリボンを変えるのも楽しい。
おくれ毛はそのままでOK!
短い毛を編みこむとどうしても、おくれ毛が出てしまいます。でも、おくれ毛が少し出るくらいが丁度いいラフ感に!
短い毛を編みこむとどうしても、おくれ毛が出てしまいます。でも、おくれ毛が少し出るくらいが丁度いいラフ感に!
ヘアバンドやターバンとの相性が◎
シンプルなヘアバンド
シンプルなヘアバンドと合わせれば、フェミニンにもカジュアルにも◎。
シンプルなヘアバンドと合わせれば、フェミニンにもカジュアルにも◎。
ターバンアレンジ
ターバンを巻いても◎。カジュアルな印象になります。
ターバンを巻いても◎。カジュアルな印象になります。
華やかなヘアアクセサリーを使えばパーティースタイルも!
パールのバレッタ
トップにボリュームをもたせてパールのバレッタで飾れば、パーティースタイルになります。
トップにボリュームをもたせてパールのバレッタで飾れば、パーティースタイルになります。
高さを出したスタイル
おでこを出して高さを出したポニーテールは、大きなリボンで飾るだけで華やかに♪
おでこを出して高さを出したポニーテールは、大きなリボンで飾るだけで華やかに♪
バナナクリップを使ったアレンジ
上品なリボンのバナナクリップを使ったポニーテールは簡単なのに、オシャレに見えます。カジュアルなパーティーにはぴったり!
上品なリボンのバナナクリップを使ったポニーテールは簡単なのに、オシャレに見えます。カジュアルなパーティーにはぴったり!
ショートポニーテール×帽子アレンジ
つば広ハット
トレンドのつば広ハットと合わせたショートポニーテール。高い位置よりもつばの下から出るくらいの高さにするのがGOOD!
トレンドのつば広ハットと合わせたショートポニーテール。高い位置よりもつばの下から出るくらいの高さにするのがGOOD!
ニット帽でカジュアルに
おくれ毛を残して、ニット帽をかぶれば、ちょこんと出たショートポニーテルがカジュアルでかわいい。
おくれ毛を残して、ニット帽をかぶれば、ちょこんと出たショートポニーテルがカジュアルでかわいい。
暗めの大きめハットと合わせたスタイル
ダーク系の大きめハットとの相性もバツグン。ポニーテールにすることでスッキリとした印象になります。
ダーク系の大きめハットとの相性もバツグン。ポニーテールにすることでスッキリとした印象になります。
まとめ
ショートポニーテールは短い髪でもできる簡単アレンジです。ヘア小物を使えば、大人っぽくもカジュアルにも楽しめます。短いからこそ計算せずにできるナチュラルなおくれ毛がポイント♪ ぜひおしゃれで素敵なヘアスタイルを試してみてくださいね。
25 件