2017年6月20日 更新

大きな瞳に憧れて♪メイクで目を大きく見せる方法

吸い込まれるような大きな瞳は憧れパーツの代表格。実はメイクで目を大きくするコツがあるのです!

67,320 view

憧れの大きな瞳はつくれる!?

大きな瞳は憧れ!

大きな瞳は憧れ!

黒目がちな大きな瞳に、ボリュームのあるまつげ。そんなお人形のような目に憧れる女性は多いですよね。持って生まれたものだけじゃなく、メイクでもデカ目に見せることができるのです。早速その方法を見ていきましょう!

黒目コンプレックスはカラコンで!

シード / ヒロインメイク 1day UV

シード / ヒロインメイク 1day UV

オープン価格
黒目を大きくするのはメイクでは無理があるので、黒目が大きく見えるコンタクトを使用します。憧れの黒目がちな瞳も、色付きのものにすればハーフ風も楽しめます。ですが、ここで気をつけてほしいのは、コンタクトは医療器具だということ。最初は、必ず眼科で検診を受けて使用できるか確認してくださいね。

立体感で目元を大きく見せるアイシャドウテク

目尻を中心に色をのせて

目尻を中心に色をのせて

アイホール全体にベースカラーを入れてはいけません。入れると立体感に欠けてしまいます。目尻を中心に色を起き、ハイライトを入れ、立体感あるグラデーションにしていきます。
ハイライトを下まぶたに

ハイライトを下まぶたに

下まぶたのハイライトは大きな目の条件ですが、ここで気を付けるのは目の縁を囲まないこと。囲んでしまうと、どこか垢抜けない印象になってしまいます。
(Ten10さんの投稿写真)

アイラインで横長をプラス

目頭にラインを

目頭にラインを

これが目頭切開風のアイラインです。横長にするのは目頭だけではありません。目尻にもしっかりラインを入れます。
目尻は長めに引く

目尻は長めに引く

目の横幅は、こうやって大きく見せることが可能なのです。
目の両側にしっかりとラインが入りました。これでかなり大きくなった気がしませんか?この細かな作業が大切なのです。丁寧に隙間を埋めるようにラインを入れていきましょう。

デカ目メイクのコツは『囲わない』

デカ目メイクのコツは『囲わない』

デカ目メイクのコツは『囲わない』

目尻をくの字に囲むラインは、目の大きさがここまでだということを強調してしまうので、実はかえって小さく見えてしまうことが。大きく見せるには目の錯覚を利用しています。囲んでしまうメイクより、メリハリと「引き算」のメイクが目を大きく見せてくれます。

下まぶたのメイクは閉じないで!

下まぶたメイクとは

下まぶたメイクとは

アイラインを入れる場合は細く入れますが、必ずラインは「閉じない」ことがポイント。目尻に抜け感を作るために大切です。自然な感じを出すには、ブラウン系のアイライナーが◎。マスカラもブラウンだと自然な仕上がりになります。

くるっと上向きまつげを作るマスカラの使い方

マスカラは扇状に伸ばしてつける

マスカラは扇状に伸ばしてつける

ラインをきっちり引いた後はマスカラです。ビューラーでまつげの根元からじっくり上げたら、マスカラを塗って上向きにアップさせます。

おわりに

いかがでしたか?大きな目に見せるメイク、気に入っていただけたでしょうか。大きな目になるために、バランスと決めポイントを強調するメイクが流行しています。自分の推しポイントを存分に活かして、デカ目に変身してくださいね。
25 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
他のパーツを控えめにメイク?デカ目に見せる全員共通テクニック集

他のパーツを控えめにメイク?デカ目に見せる全員共通テクニック集

メイクで目を大きくするのは女性の永遠のテーマ。本当に目を大きくする方法があるのです。具体的な方法をお教えします。
cocotan | 9,836 view
【アイメイクのやり方】初心者におすすめ!選び方・塗り方の基本

【アイメイクのやり方】初心者におすすめ!選び方・塗り方の基本

メイクをする時に一番時間をかけて仕上げるのはやはりアイメイクではないでしょうか?今回は初心者向けに基本のアイメイクの仕方をご紹介。どのような順番でしていくのがベストなのか、アイラインやマスカラの使い方のコツや目元のタイプ別のやり方、アイシャドウのおすすめカラーの選び方によってまぶたや目元の印象を変える方法なども合わせてご紹介します。
kanaoi55 | 140,162 view
腫れぼったい二重はメイクで解決!印象的な目元へチェンジ☆

腫れぼったい二重はメイクで解決!印象的な目元へチェンジ☆

日本人に多い、腫れぼったい奥二重。コンプレックスに思っている人も少なくないかと思いますが、実はメイクやまぶたのマッサージで解決できるんです。そこで、奥二重をぱっちりした目元に導く数々の方法をまとめました!
myunon | 195,827 view
一重の目元をかわいく見せる!2つのタイプ別アイメイク方法

一重の目元をかわいく見せる!2つのタイプ別アイメイク方法

一重まぶただからメイクが映えないと思っていませんか?一重まぶたには「すっきり一重」「ぽってり一重」の2種類があり、それぞれ美人に見えるメイク方法があります!今回はアイシャドウやまつげ、アイラインやそのカラーによってかわいく見えるメイク方法をご紹介します♪一緒にきれいになりましょう!
【奥二重のアイメイク術】アイシャドウの選び方・塗り方など解説

【奥二重のアイメイク術】アイシャドウの選び方・塗り方など解説

奥二重さん必見☆腫れぼったい印象のまぶたをグッと華やかに見せるアイメイク術をご紹介!奥二重さんにおすすめのアイシャドウの色や塗り方、アイライナーやマスカラの選び方、さらにアイラインの引き方など、目元がナチュラルに垢抜けるコツをたっぷりまとめました!
@cosme編集部 | 65,482 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

Pheme Pheme