いい恋愛してる!そんな実感を得られてますか?
いい恋愛をしている、と実感できてますか?実感するタイミングは、彼と付き合う上でうれしいこと、楽しいことがあったときはもちろんですが、二人でいる時に会話がなかったとしても、それすらしみじみ充実感を感じる時かもしれません。そんないい恋愛をする上で必要なルールを見ていきましょう。
大前提は、二人でいて楽しいかどうかです
いい恋愛をしているといえるかどうかは、お互いを好きだという気持ちがあることがまず大前提です。彼と一緒にいる時間が充実していて、家に帰ってきてもまたすぐ会いたいと感じられるならよい兆候。
彼の前で素の自分でいられてますか?
彼と一緒にいる時、もっと好かれたいという気持ちから、ちょっと背伸びした状態でいませんか?いつも演技しているような気持ちでいると、彼といても緊張状態が続いてしまいます。リラックスして彼と過ごせるよう、少しずつ素の自分を見せるよう努力してみましょう。
思いやりをもって接しましょう
相手の仕事が忙しいのに、無理やり呼び出して会おうとしたり、自分の都合ばかり押し付けていませんか?自分が自分が、と自己中にならないためには、まずひと呼吸おいて相手がどういう状況にあるのか、どういう気持ちでいるのか想像してみましょう。相手のことを自然に思いやれる関係は、いい恋愛にするための重要なポイントです。
お互い高め合う関係でいますか?
楽しいだけじゃない、お互いを高め合う関係でいるかどうかも、いい恋愛をしているかどうかのバロメーター。新しいことに挑戦したり、趣味や仕事の能力を高め、励まし合う雰囲気があるでしょうか。その環境を肯定的にとらえることができれば、二人の関係はいい恋愛をしていると言えるでしょう。どちらかだけが頑張っているのではなく、お互いにということがポイントです。
自分のためだけじゃなく、彼のためでもある自尊感情
自尊感情とは、自分を好きで肯定的にとらえる気持ちのこと。美容や自分磨きは、自尊感情を高める行為の一つ。自分の価値を感じることで、彼を肯定する気持ちも育てていきたいものです。
彼との信頼関係はありますか?
彼の言葉を疑わずにそのまま受け止められるなら、いい恋愛をしている証拠。信頼しあっていれば猜疑心も生まれず、気持ちも安定するはず。まずは、自分が信頼してもらえるような行動をとってみましょう。相手もきっと応えてくれますよ。
喧嘩をしてもOK!その後終息できるかどうか
長く付き合えば、けんかの一つや二つはあるもの。自分に落ち度があった場合素直に謝ることができれば、今後もいい関係を築いていけるでしょう。もし彼に問題があったとしてもダメ出しを続けると、彼も謝る気をなくすこともあります。許す度量の大きさを見せることができれば、いい恋愛と言えるかも。
まとめ
いかがでしたか?恋愛は相手があるからできるもので、自分の気持ちを押し付けるだけではいい関係とは言えません。一方通行にならないためには、自分の都合ばかり優先せず、何事も思いやりをもって接すること。彼との関係がいい恋愛をしてる!と実感できるものであればよいですね。
大好きでたまらない♡彼を飽きさせずにずっと一緒にいる方法 - biche(ビーチェ)

彼のことが好きでたまらない…。でも、好き過ぎるあまり、飽きられやすい行動をとってはいませんか?ずっと彼と一緒にいられる飽きられない方法をご紹介します!
「夫婦みたい!」と言われるカップルが大切にしている3つの習慣 - biche(ビーチェ)

せっかく彼と付き合うなら、周りからも一目置かれたい♡今回は「夫婦みたい」と言われるカップルが大切にしている3つの習慣をご紹介いたします。
恋愛・結婚 - biche(ビーチェ)

「恋愛・結婚」に関する記事が集まったページです。婚活、合コン、初デートなど恋愛に関するテクニックや結婚式、二次会、理想の結婚相手などの結婚に関してのトピックが盛りだくさん。素敵な恋愛、結婚をこれからしたい人、現在進行形の人、失恋したての人に恋愛・結婚の情報をお届けします。
29 件