編み込みや三つ編みより簡単♡ 片編み込み!
簡単なのに作り込んで見える
編み込みや三つ編みは昨今のヘアアレンジのマスト! でもみんな同じような髪型になってしまって芸がない…。もうちょっと他の人と差をつけたい…! なんて人も多いはず。そんな人におすすめなのが「片編み込み」。 いつものヘアアレンジも片編み込みでちょっとだけ変化をつけることができる、ぜひマスターしたいテクニックです。
どうやって「片編み込み」って作るの?
編み込み? 最近やってないから忘れちゃった…なんて人もこれを見ればOK! 表編み込みも裏編み込みも解説してくれていますよ♪
via www.youtube.com
毛束ごとに別々に色を付けてくれているので、とってもわかりやすい動画になっています。混乱してしまう人はまず見てみて!
via www.youtube.com
片編み込みで一番に思い付くのは前髪のアレンジ。始める前にまずはこれを見てマスターしてみましょう。
via www.youtube.com
今やりたいロングヘアの片編み込みアレンジ
ピシッと編まないことが成功の秘密♡
前髪を全部編み込まず、途中から後ろに持っていくのがポイント
明るい髪色とマッチしていますよね。 緩やかなシルエットがかわいいです♪
明るい髪色とマッチしていますよね。 緩やかなシルエットがかわいいです♪
裏編み込みとのコラボで実現する、技あり片編み込み!
髪の毛が多くて長い人も、片編み込みなら簡単にかわいいヘアスタイルのでき上がり!
髪の毛が多くて長い人も、片編み込みなら簡単にかわいいヘアスタイルのでき上がり!
ボブヘアも片編み込みでアレンジ♪
片編み込みなら個性的な髪型にもピッタリ♪
彼への愛を、ヘアスタイルで表現!?
ハートになったかわいいヘアスタイルも、片編み込みだからできる技。いつものマンネリヘアも、これで卒業!
ハートになったかわいいヘアスタイルも、片編み込みだからできる技。いつものマンネリヘアも、これで卒業!
髪の毛に蛇が付いちゃったみたい!
うねうねとした編み込みも、片編み込みだからこそできるスタイル♪ 自分でやるにはちょっと大変だけど、イベントなどで友達をお互いに編みっこしてもいいかも。
うねうねとした編み込みも、片編み込みだからこそできるスタイル♪ 自分でやるにはちょっと大変だけど、イベントなどで友達をお互いに編みっこしてもいいかも。
スパイスをプラスして、もっとかわいく♡
かんむりは二つがかわいい
こちらも裏編み込みとフィッシュボーン。でもそれぞれ別々で作ったものをシニヨンでまとめたもの。横から見ても後ろから見てもかわいい。
こちらも裏編み込みとフィッシュボーン。でもそれぞれ別々で作ったものをシニヨンでまとめたもの。横から見ても後ろから見てもかわいい。
いかがでしたか? ヘアスタイルにマンネリ化してしまった人におすすめしたい片編み込み。普通の編み込みや三つ編みでもかわいいけど、片編み込みのテクニックをマスターすれば、今までのヘアスタイルをもうワンランクアップすることができます。リボンを編み込んでみたり、いつもは表でしかやったことのなかった編み込みを裏で編み込んでみたり、いろんなパターンを楽しんでみるのも楽しいですよ!
24 件