唇の輪郭がやや色素沈着気味で地の色があまり良く無いのですが、こちらは発色が良い上にリップライナーとしても使用できるためこれを塗るといつもよりきちんと綺麗な唇になれます。タイガーリリーはオレンジの色味が強めで、顔色もぱっと明るく元気に見える気がします。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
自然でキレイに発色してくれる
優秀なリップライナーだと思います!
低価格なのも嬉しいですし、
繰り出し式だから使い勝手もいいしのでリピ決定です♪
キスミーフェルム / 紅筆リキッドルージュ
1.9g・1,100円
2017年の発売以来、簡単に美しいリップラインを描けると大人気なのがこちらのリキッドルージュ。先端がコシのある筆状なので、口角までくっきりと鮮やかに彩ることができます。ベタつくことのない上品なツヤも人気の理由。
2017年の発売以来、簡単に美しいリップラインを描けると大人気なのがこちらのリキッドルージュ。先端がコシのある筆状なので、口角までくっきりと鮮やかに彩ることができます。ベタつくことのない上品なツヤも人気の理由。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
「お仕事口紅」として最適!適度なツヤで健康的に見える、キラキラパールではないので遊びっぽくない、輪郭とりやすくてにじまない、長時間お直しできなくてもなんとかなる、といいところたくさんです。
NARS / ベルベットマットリップペンシル
3,200円
トレンド感のある仕上がりが欲しいなら、こちらのロングセラーリップペンシルがおすすめです。ベルベットのようなマットな質感を演出しながら、うるおいはしっかりキープ。鮮やかなピンクや大胆なレッド、エッジの効いたダークカラーといった印象的なカラーラインナップが魅力です。
トレンド感のある仕上がりが欲しいなら、こちらのロングセラーリップペンシルがおすすめです。ベルベットのようなマットな質感を演出しながら、うるおいはしっかりキープ。鮮やかなピンクや大胆なレッド、エッジの効いたダークカラーといった印象的なカラーラインナップが魅力です。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
クレヨンのようにある程度太さがあり描きやすいところが他のリップライナーに比べ気に入っています。硬めのテクスチャーで色はしっかり。
プチプラで落ちない!初心者におすすめのリップライナー5選
リップライナー初心者さんでも気軽に試せるプチプラを厳選!トライしやすい色が揃って使い方も簡単な優秀アイテムの中から、お気に入りの1本を見つけてください♪
メディア / リップライナーAA
650円
にじみをしっかり防いで、キュッと上がった口角を強調するリップライナー。鮮やかなリップを引き立てる絶妙なカラーを揃えながら、なんと1,000円以下。優れた仕上がりとコスパのよさを両立しています。
にじみをしっかり防いで、キュッと上がった口角を強調するリップライナー。鮮やかなリップを引き立てる絶妙なカラーを揃えながら、なんと1,000円以下。優れた仕上がりとコスパのよさを両立しています。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
コスパ的にもすごい良いです。
あまり普段はリップライナーを使ったりしないですけど、使った方がやはりしっかり唇が綺麗にふっくら見えます。
このお値段なら気軽に試せるなって思って、買ってみたので正解でした。
キスミーフェルム / リップライナー
0.18g・600円
美容液成分を配合して唇の乾燥や荒れを防ぎ、縦ジワによるにじみを防ぐリップライナー。なめらかに伸びて、くっきりとしたフォルムを実現します。同ブランドの口紅との相性も抜群!プチプラで完成度の高いリップメイクを叶えます。
美容液成分を配合して唇の乾燥や荒れを防ぎ、縦ジワによるにじみを防ぐリップライナー。なめらかに伸びて、くっきりとしたフォルムを実現します。同ブランドの口紅との相性も抜群!プチプラで完成度の高いリップメイクを叶えます。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
飲食すると口紅は取れてもリップライナーはほぼ残っていました。
使用感もパサパサ感のないなめらかでしっかりとした発色です。
リップライナーは繰り出し式が良いと思っているのでそこも好印象です。
インテグレート / リップフォルミングライナー
800円(編集部調べ)
肌なじみのよさにこだわった4つのカラーをラインナップ。唇の形を思いのままに補正できるリップライナーです。立体感を出したい時もスッキリ見せたい時にも、固めのテクスチャーでさりげなくフォルムを強調します。
肌なじみのよさにこだわった4つのカラーをラインナップ。唇の形を思いのままに補正できるリップライナーです。立体感を出したい時もスッキリ見せたい時にも、固めのテクスチャーでさりげなくフォルムを強調します。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
繰り出し式で使いやすく、柔らかめで描きやすいので何度もリピートしています。
PK750使用。
薄めの落ち着いたピンクなので、ベージュ系、ピンク系、オレンジ系、どんなリップとも相性良いと思います。
セザンヌ / ライナー&リップ
1.2g・600円
角を使えばライナーとして、面を使えばリップとして使える、便利なプチプラ2WAYアイテム。ツヤが控えめなセミマット質感なので、デイリーに使える1本です。リップライナー初心者さんにおすすめ!
角を使えばライナーとして、面を使えばリップとして使える、便利なプチプラ2WAYアイテム。ツヤが控えめなセミマット質感なので、デイリーに使える1本です。リップライナー初心者さんにおすすめ!
via www.cosme.net
via www.cosme.net
柔らかいのでリップ全体に塗り込めるし、荒れやすい私の口も荒れが少ない。思ったよりオイリー感あるけど、見た目マット。ベージュは、1本で輪郭とれて塗れて、朝はとっても便利。リピ確実。
リンメル / エグザジェレート リップライナーペンシル
0.2g・600円
なめらかな塗り心地と、ふっくらとした仕上がりにこだわりたいなら、こちらのリップライナーをチョイス。柔らかな芯がよくほぐれて肌に負担をかけることなく密着。鮮やかな発色を叶えます。
なめらかな塗り心地と、ふっくらとした仕上がりにこだわりたいなら、こちらのリップライナーをチョイス。柔らかな芯がよくほぐれて肌に負担をかけることなく密着。鮮やかな発色を叶えます。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
色もいい。このお値段とは思えないほど使い心地がいいです。
何と言っても削らなくていい繰り出しタイプが抜群に使いやすいです。
色展開も豊富。リンメルの隠れた名品だと思います。
お手軽にワンランク上の唇に♡プチプラのリップライナー10選 - @cosme(アットコスメ)

メイク初心者が見落としがちなリップライナー。口紅だけでメイクをするより、リップライナーを使ったほうが断然きれいに仕上がります。初めてでも取り入れやすいプチプラリップライナーをチェックしてみました。
デパコスブランドのおすすめリップライナー5選
上品な仕上がりを叶えるデパコスからもおすすめアイテムをピックアップ。特に同じブランドの口紅を使っている方は、ぜひリップライナーも取り入れてみてください。メイクの完成度がぐっと高まって、気分も上がるはず!
CHICCA(キッカ) / メスメリック リップラインスティック
2,800円
軽く塗るだけで、リップラインはもちろん唇の色ムラまで補正。薄膜仕上げで程よくツヤめき、元から美しい唇のような仕上がりを叶えるリップライナーです。
軽く塗るだけで、リップラインはもちろん唇の色ムラまで補正。薄膜仕上げで程よくツヤめき、元から美しい唇のような仕上がりを叶えるリップライナーです。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
弱めの発色のため、スーッとラインを引くことは出来ませんが、少しずつ重ねていくとちゃんと発色し、そして出来上がりがとても自然。
M・A・C / リップ ペンシル
2,200円 / 2,400円
細いラインもしっかり描ける繊細さとなめらかな描き心地で、ロングセラーを誇るリップペンシル。20色を超える圧巻のカラーバリエーションをラインナップしているので、好みの1色がきっと見つかるはず!
細いラインもしっかり描ける繊細さとなめらかな描き心地で、ロングセラーを誇るリップペンシル。20色を超える圧巻のカラーバリエーションをラインナップしているので、好みの1色がきっと見つかるはず!
via www.cosme.net
芯が柔らかく書きやすい
⇒スルスル~と滑るので、痛さゼロ。
このなめらかさは使用感として高評価。
このペンシルすごくいいです。
ある程度の硬さがあり、だけれどもするすると伸びて発色がよく落ちづらい。
削って先をとがらせて極細の線を引くことができる。なので、繰り出し式よりこっちの方が私は好きです。
シャネル / ル クレイヨン レーヴル
1g・2,900円
唇の輪郭を整えるペンシルと、ラインをボカして自然な仕上がりと色持ちを叶えるブラシがセットになっているリップライナー。表面をすべるように描ける柔らかなテクスチャーと、適度にマットな仕上がりで、上品な唇を演出します。
唇の輪郭を整えるペンシルと、ラインをボカして自然な仕上がりと色持ちを叶えるブラシがセットになっているリップライナー。表面をすべるように描ける柔らかなテクスチャーと、適度にマットな仕上がりで、上品な唇を演出します。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
かなりにじみにくく、唇をか型取るように使うと食事をしてもしっかりと輪郭が残ります。
コンシーラー効果も高いため、こちらで塗りつぶしてから口紅を乗せると
口紅の発色も良くなります。
ゲラン / スティロ レーヴル
0.35g・3,700円
繰り出し型であることに加えシャープナーも付属することで、思いのままのラインを叶えるリップライナー。ほのかに光沢を放つマットな仕上がりと、肌になじむ落ち着いたカラーバリエーションで、大人の唇を演出します。
繰り出し型であることに加えシャープナーも付属することで、思いのままのラインを叶えるリップライナー。ほのかに光沢を放つマットな仕上がりと、肌になじむ落ち着いたカラーバリエーションで、大人の唇を演出します。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
細めの芯でするする描けて、初心者の方も使いやすい繰り出し型。さらに500円というコスパのよさで、リピートするメンバーも多い大定番リップライナーです。輪郭をしっかり縁取って、引き締まった口元が簡単に演出できます。