2017年11月22日 更新

ぷるぷる肌が主役!韓国で人気の水光(ムルクァン)メイクとは

韓国で人気の水光(ムルクァン)メイクは、ベースとファンデーションでぷるぷるとした潤いのある肌を作るもの。アイシャドウやマスカラではなく、ここでは肌が主役です!

16,966 view

韓国で大人気の水光(ムルクァン)メイク

水光(ムルクァン)メイクはとにかくツヤ肌
ここ数年韓国で大人気の水光(ムルクァン)メイク。水と光という文字が表すように、ぷるぷる、つやつやした肌を作るメイクです。メイクでツヤを与えるだけではなく、肌の水分を保持するクリームを使ったりと、基礎化粧品にも力を入れています。水光(ムルクァン)なお肌を作るには、どういうテクニックを使うのでしょうか?

ぷるぷる肌を作るにはまずお手入れから

水光メイクは肌に水分を与えることから

水光メイクは肌に水分を与えることから

水光(ムルクァン)肌を作るには、洗顔後化粧水をつけたら、ハンドプッシュしてよくなじませます。そして美容液をつけて保湿、さらに保水クリームをつけて肌の水分保持力をアップさせましょう。うるおいのある肌に見せるには、メイクの力だけではなく、本来の肌の水分補給も怠りなく!

うるおいのある肌に見せるCCクリーム

水光メイクにはCCクリーム!

水光メイクにはCCクリーム!

お手入れ後、BBクリームより潤いがあるCCクリームを使って水光(ムルクァン)肌を作ります。CCクリームに混ぜるボリューマーを使えばツヤが出るので、CCクリームとボリューマーを3:1位の割合で混ぜて使います。ツヤの程度も何種類かあり好みで選べますが、あまり使いすぎるとテカリ過ぎな感じになってしまうのでご注意。

水光(ムルクァン)肌を作る、おすすめCCクリーム

SK-II / アトモスフィア CC クリーム

30g・8,500円(編集部調べ)
うるおいのあるテクスチャーで、肌のキメを整え肌色を明るくしてくれるCCクリーム。肌にツヤと透明感が出て、肌本来の血色感を生かしトラブルだけをカバーしてくれるうれしい機能。

メイベリン ニューヨーク / ピュアミネラル CC ブライトアップ

1,400円
肌に伸ばすと色ムラ補正カプセルが弾けて、発色するCCクリーム。ツヤを与え肌色を明るく整えて、透明感のある肌に見せてくれます。

リンメル / CCクリーム エアリーフィニッシュ

30g・1,300円
植物エキス配合で、うるおいたっぷりの高保湿CCクリーム。伸びがよくカバー力もあるので、日常使いに。

きめ細かい肌に見せるファンデーション

A post shared by Reina Masuno (@renapin0170) on

エアクッションファンデーションで、薄づきカバー
CCクリーム+ボリューマーはツヤが出過ぎと感じる人には、エアクッションというクッションのようなパフにつけて使うファンデーションがおすすめ。カバー力のあるBBクリームがファンデーションになったような商品ですが、落ち着いたツヤも与えてくれるので、水光(ムルクァン)メイクには欠かせないファンデーションなのです。

水光(ムルクァン)メイクを作るおすすめファンデーション

エチュード / プレシャスミネラル エニークッション SPF50+/PA+++

15g・2,574円
リキッドタイプのファンデーションをクッションにつけて、肌に乗せます。これひとつでスキンケアとベースメイクが完了する、便利アイテム。

ランコム / ブラン エクスペール クッションコンパクト

14g・6,500円
ツヤだけではなく、保湿力も高いファンデーション。リキッドファンデーションをたっぷり含んだクッションを使って、肌にツヤを与えます。

チークで透明感をプラスせよ!

A post shared by mona (@mo_na04) on

透明感のあるジェルチーク
せっかくボリューマーなどでツヤ肌にしているのですから、チークもパウダーで入れるとツヤが消されてしまいます。そんな時活躍するのがジェルタイプ、クリームタイプのチーク。ツヤを失わずに、血色をよく見せてくれます。クリームタイプのチークをCCクリームに混ぜてオリジナルチークを作り、なじませる方法もあり。

まとめ

いかがでしたか?ぷるぷるにうるおったツヤのある肌が魅力の、水光(ムルクァン)メイク。ボリューマーも使って作り出す、いわゆるツヤ肌なのですが、オイルでテカっている肌とは異なり、あくまでも自然な潤いが肌に浮かぶことが目的。水光肌を作るためには基礎のお手入れも欠かさずに、肌への水分補給をしていきましょう。
24 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
韓国で人気の「桃メイク」って?プチプラで作るかわいいメイクのやり方♡

韓国で人気の「桃メイク」って?プチプラで作るかわいいメイクのやり方♡

オルチャンメイク以降、続々と新しいトレンドを作り出し、日本の女子たちを虜にしている韓国メイク。今新たに話題になっているのがピンクカラーをベースにした「桃メイク」です。ジューシーなかわいさ溢れる甘顔になれるやり方と、おすすめのコスメを一挙にご紹介します!
@cosme編集部 | 28,632 view
最新韓国メイク&コスメ★目のタイプ別アイシャドウの塗り方解説付き

最新韓国メイク&コスメ★目のタイプ別アイシャドウの塗り方解説付き

最新韓国メイクの特徴やメイクのやり方、そしておすすめの韓国コスメまで、まとめて一挙に大公開!一重さんや奥二重さんといった目のタイプ別のアイシャドウの塗り方など、初心者さんでも簡単にキュートなコリアンフェイスになれるメソッドがたくさん詰まっているので、ぜひチェックしてみてください♪
@cosme編集部 | 22,969 view
透明感爆発!肌色がパッと明るくなるトーンアップ下地【最新版】

透明感爆発!肌色がパッと明るくなるトーンアップ下地【最新版】

今年の春夏は、くすみをはらって透明感を格上げしてくれるトーンアップ下地が多数登場!こちらでは、SNSで話題のプチプラ日焼け止めや、大人気下地のリニューアル版など、新作アイテムをプチプラからデパコスまで一挙に大公開♪
@cosme編集部 | 137,040 view
ツヤ感のある美肌で魅力的に♡夏のベースメイクHOW TO

ツヤ感のある美肌で魅力的に♡夏のベースメイクHOW TO

くすみがちで曇った肌はナンセンス。魅力的なツヤ肌を手に入れて、夏は視線を独り占めしてみては?美肌をつくるためのベースメイクを、おすすめアイテムとともにご紹介します。
Maria | 39,915 view
リキッドファンデーションで目指すはスベスベの陶器肌!

リキッドファンデーションで目指すはスベスベの陶器肌!

すべての女子が憧れるキメの整ったスベスベの陶器肌。実はリキッドファンデーションで作れるんです!陶器肌を作るためのメイク法と、おすすめファンデを紹介します♪
myunon | 109,661 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

momotan momotan