ヘアゴムやカチューシャが布リボンで作れる♪
最近はヘアアクサリーも手作りするのが増えてきています。ハンドメイドなのにかわいく仕上がって、安上がりなのが魅力なんです。今回ご紹介する布リボンはヘアゴムやカチューシャのポイントとして使えるんです♪
布リボン:用意するもの
【用意する物】
・ 布
・ 針と糸
・ はさみ
・ ミシン(手縫いの場合は細かく縫うこと!)
・ アイロン
・ 布
・ 針と糸
・ はさみ
・ ミシン(手縫いの場合は細かく縫うこと!)
・ アイロン
布リボンの作り方①
縫った部分を真ん中にしてアイロン
縫ったところを真ん中になるように上に持ってきます。縫い代部分を開いてまち針でとめたら、アイロンをかけておきます。アイロンは省いても大丈夫ですが、かけた方がその後の工程が楽です。
ミシンを使わずに両面テープで作る方法も
普段のヘアゴムにりぼんを付けるだけで素敵
布リボンをヘアゴムにつける方法は、真ん中の布を巻きつける時に、ヘアゴムも一緒に巻きつけます。そうすることでリボンと一体型のヘアゴムになりますよ!
カチューシャに付ける応用編
布リボンをカチューシャにつける方法は、ヘアゴムと一緒で真ん中の布を巻きつける時に、カチューシャのバンドも一緒に巻きつけます。この時に接着剤やグルーガンなどでリボンがズレないように固定しましょう。バンドが太い場合は、布リボンを完成させた後に、バンドに固定します。
シュシュ×りぼん
こんな大人っぽいデザインも素敵。シュシュも手作りして、少し細めの小さいリボンを付けると大人女性でも楽しめるデザインです。布を替えるだけでイメージが変わるので色々作りたくなりますね。
バレッタに付けるのもおすすめ!
インパクトのあるBIGりぼんも手作りできます。大小さまざまなりぼんの原型を作り重ね合わせています。最後に真ん中をギューっとギャザーを寄せてりぼんに。立体感があり素敵。
布リボンの作り方いかがでしたか?見た目はかわいいのに意外と簡単ですね。ミシンがなくても両面テープやグルーガンで作れるのもいい。不器用さんでも挑戦できます!リボンにするだけではなく、ヘアゴムやカチューシャにくっつけると、あっという間にかわいいヘアアクセサリーの完成です!自分の好きな柄の布を使って、ヘアアクセサリーの種類を増やしましょう♡
29 件