自然体のかわいらしさ「ベビーフェイス」
その名の通りベビーフェイスは、赤ちゃんのピュアな笑顔を思わせる透明感あふれる顔。大人っぽいメイクもいいですが、かわいらしくて男性ウケがいいベビーフェイスは、一度はしてみたいメイクです。
憧れる人が続出
ベビーフェイスや童顔は憧れの顔。Twitterでもやわらかい印象のベビーフェイスはしてみたいメイク、してもらいたいメイクとして人気です。すっぴんのようなナチュラルさと赤ちゃんのようなピュアな印象が好評です。
ベビーフェイスの特徴は?
ベビーフェイスの特徴は赤ちゃんの顔を見てみるとわかります。色白でふっくらとした透明感がある肌。ピンク色の頬、丸っこいタレ目気味な目に鼻が小さい顔が特徴です。眉も自然体でくすみがない色合いは、思わず触りたくなります。
眉周りがコツ!おすすめの形
via www.cosme.net
アイブロウはブラウンを用意、眉毛の色はブラウンが基本です。作る形としては、並行眉か困り眉がいいでしょう。あまり不自然なカーブを入れたり山を作らないで、あくまで自然体を意識しましょう。

via www.cosme.net
ヘビーローテーション / カラーリングアイブロウ「05 ライトブラウン 」
¥
8g・880円
眉毛の黒色をしっかりカバーし、きれいにひと塗りで発色。眉が黒くて気になる方は、眉マスカラを取り入れるのがおすすめです。
眉毛の黒色をしっかりカバーし、きれいにひと塗りで発色。眉が黒くて気になる方は、眉マスカラを取り入れるのがおすすめです。
ベビーフェイスのアイシャドウ
via www.cosme.net
ベビーフェイスにおいて、アイシャドウの基本は自然体のブラウンがベース。また目を丸く作るために目尻を少し太めに作ります。全体的に丸みを帯びた形になるようにアイシャドウを入れましょう。

via www.cosme.net
アイラインの引き方
via www.cosme.net
ベビーフェイスの特徴は鼻を目立たせなくすることです。そのため、目はしっかり強めに見える方がベター、ただし厚化粧にならないように気をつけましょう。アイラインで目頭から隙間を埋めるように薄く入れ、目尻を少し太めにします。

via www.cosme.net
msh(エム・エス・エイチ) / ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4「ダークブラウン」
¥
(レフィル)・1,540円 / 1,760円
アイシャドウの上に描いたラインもくっきりとした発色が続くアイライナー。黒より柔らかいダークブラウンだと、よりベビーフェイスに近づけます。
アイシャドウの上に描いたラインもくっきりとした発色が続くアイライナー。黒より柔らかいダークブラウンだと、よりベビーフェイスに近づけます。
マスカラも自然に
via www.cosme.net
丸い強い目の特徴は目尻1/3がポイントですが、まつげとマスカラも同様です。全体にばっちりつけるより、1/3の目尻にボリュームがくるようにマスカラを塗っていきましょう。

via www.cosme.net
魅惑のベビーフェイスをゲット
透明感ある血色のいい肌と、じっと見つめられるとドギマギしてしまいそうな丸くて強い目。目力があって、ふわっと感があってかわいいって最強のメイクじゃないでしょうか。ベビーフェイスメイク、ぜひ試してみてくださいね。
28 件