via www.cosme.net
最近ベースメイクが好きで…こちらはネットや雑誌でよく見かけていたので、気になっていました。試しにお店のテスターを手にぬってみた時、あまりの滑らかで軽いテクスチャーに感動してしまいました!
【デパコス】ファンデーション4選
コスメデコルテ / ザ・パウダーファンデーション
1セット・5,000円 / スポンジ・500円 / ケース・1,000円 / レフィル・4,000円
SPF20・PA++
ピュアな光を透過させ、カバー力と素肌感を両立するパウダーファンデーション。しっとりとしたうるおいを抱えこみ、生肌のようなやわらかな輝きを放つ印象に仕上げます。
SPF20・PA++
ピュアな光を透過させ、カバー力と素肌感を両立するパウダーファンデーション。しっとりとしたうるおいを抱えこみ、生肌のようなやわらかな輝きを放つ印象に仕上げます。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
セミマットな仕上がり、時間が経つと皮脂と馴染んで程よく艶感がでます。
崩れや乾燥による粉浮きも気にならずとても使いやすいファンデーションだと思います!
粉っぽさもなく、ブラシでつけるとさらにきめ細やかな仕上がりになります。
RMK / リクイドファンデーション
30ml・4,500円
SPF14・PA++(Coffee Brownを除く)
「@cosmeベストコスメアワード2018」ベストリキッドファンデ第3位を獲得した名品です。素肌の美しさを引き出し、ピュアな印象に導くリキッドファンデーション。シルクエッセンスとシアバターの保湿効果でしっとりなめらかな肌を保ちます。
SPF14・PA++(Coffee Brownを除く)
「@cosmeベストコスメアワード2018」ベストリキッドファンデ第3位を獲得した名品です。素肌の美しさを引き出し、ピュアな印象に導くリキッドファンデーション。シルクエッセンスとシアバターの保湿効果でしっとりなめらかな肌を保ちます。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
ナチュラルに仕上がり、肌への負担も感じないのが良いです。
コスパもよく、他のファンデーションを試しても結局こちらの商品に戻ってきてしまうぐらい使いやすい商品です。
これ以上のものが見つかるまではリピすると思います。
エスティ ローダー / ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++
30ml・6,000円
SPF10・PA++
「@cosmeベストコスメアワード」の受賞歴を持つ逸品。ロングラスティング効果でセミマットな仕上がりが長時間持続するリキッドファンデーションです。毛穴や凹凸も巧みにカバーし、上質な肌を演出。洗練された存在感を放ちます。
SPF10・PA++
「@cosmeベストコスメアワード」の受賞歴を持つ逸品。ロングラスティング効果でセミマットな仕上がりが長時間持続するリキッドファンデーションです。毛穴や凹凸も巧みにカバーし、上質な肌を演出。洗練された存在感を放ちます。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
もう何年も前から使っています。
少量で伸びがいいので、厚塗りになりません。カバー力もありなが、透明感も感じさせてくれます。
お値段は高めですが、使って納得のいく商品です。
SUQQU(スック) / エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーション
30g・10,000円
肌に立体感が生まれ、フェイスラインまでをも美しく見せるクリームファンデーション。美容成分を贅沢に配合し、塗っている間中、肌の水分量を上げてしっとりとした質感をキープします。時間の経過とともに、ツヤ感の変化を楽しむことができるのも魅力。色っぽさも醸し出す上質なアイテムです。
肌に立体感が生まれ、フェイスラインまでをも美しく見せるクリームファンデーション。美容成分を贅沢に配合し、塗っている間中、肌の水分量を上げてしっとりとした質感をキープします。時間の経過とともに、ツヤ感の変化を楽しむことができるのも魅力。色っぽさも醸し出す上質なアイテムです。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
ファンデーションの革命!
毛穴レス、ツヤ感…肌が自分じゃないみたいに綺麗になりました。
【まとめ】ファンデーションでメイクをより美しく♪
自分に似合うファンデーションや化粧下地が見つかると、ベースメイクの仕上がりが格段にアップします。季節や年齢によって肌の状態も変わってくるため、その時にぴったりのアイテムを使用することも、美肌を作り出す近道に。ファンデーションのタイプにあった塗り方をマスターして、憧れの肌を手に入れましょう♡
10色以上展開★「カラバリ豊富ファンデ」で似合う色を見つけよう♪ - @cosmeまとめ(アットコスメまとめ)

なかなかしっくりくるファンデーションが見つからない!という方は必見♪2018年発売の新作を中心に、カラバリが豊富なファンデーションを厳選してご紹介します。色合わせや質感選びのポイントをおさらいしながら、こんな色が欲しかった、と思える運命のアイテムを見つけましょう。
ツヤorマット?秋冬トレンド肌を作る「最旬ファンデーション」特集 - @cosmeまとめ(アットコスメまとめ)

トレンド感のあるルックを叶えるために重視したいポイントのひとつがファンデーションの質感。毛穴や凹凸などの肌悩みをカモフラージュする機能はもちろんのこと、理想に合わせて選べば今どきのメイクアップを完成させてくれます。こちらの記事では、最旬のファンデーションを仕上がり別にまとめました★
(☆彡ひろみ☆彡さんの投稿写真)