40代は「引き締める」メイク
40代になると色んな肌の悩みも増えてきますよね?今までのメイクだとイマイチ垢抜けなくなってきたように感じることもあるのではないでしょうか。実は、アイブロウやチーク、リップなどの使い方や選び方を今までと少し変えるだけで悩みをカバーし、格段に仕上がりを変えることができるんです!キーワードは「引き締め」。各パーツの引き締めを意識した若返りメイクで、パッと華やぐ表情を作りましょう。
アイブロウは濃い目の色にチェンジ
40代になると、だんだん毛の量が減っていき、薄くぼやけた印象の眉毛になってきます。そこで眉メイクのポイントになってくるのが、濃さと輪郭。基本的には、自分の髪色の一番濃い部分と同じ色を使うのが自然に仕上げるコツです。でも、最近眉の薄さが気になってきた…という人は、一段階濃いものを使ってみてもいいかもしれません。また、ペンシルで眉の輪郭をはっきりさせるのも、表情にメリハリをつけるポイントになります。

via www.cosme.net
チークはオレンジを選んで血色UP
チークの入れ方で引き締める
チークは、雰囲気や好みで選んでOKですが、オレンジが最もおすすめ。オレンジは健康的で自然な肌に見せてくれます。ピンク系はガーリーな雰囲気になって血色良く見えますが、失敗すると若作りに見えたり、ローズ系も逆に老けて見えてしまうこともあるので気をつけましょう。また、チークの位置も大事。年齢とともに頬の位置が下がってしまうので、高い位置に入れるようにします。そうすることで、頬全体を引き締めてリフトアップの効果が期待できます。

via www.cosme.com
リップは口角を上げて引き締める
リップの引き締めポイントは、口角と輪郭。肌のたるみで下がりがちな口角を上向きにすることで、表情の引き締めはもちろん、印象もよくなります。また、リップライナーで輪郭をしっかりとることで、唇をふっくら見せ、立体感のある仕上がりにも。リップのおすすめカラーは、ベージュ系のもの。ベージュが混じったピンクやオレンジなら色がストレートすぎずに上品な雰囲気になります。

via www.cosme.com
シェーディングとハイライトでメリハリフェイスに
via www.cosme.net
シェーディングとハイライトは、40代の若返りメイクにはマスト。シェーディングは、フェイスラインのたるみを引き締める効果があり、ハイライトは顔の中心部分に明るさを足すことによってメリハリが生まれます。若々しく見えるだけでなく、小顔効果もある一石二鳥メイクです。
via www.cosme.net
アイメイクはラインと光沢で若々しく見せる!

via www.cosme.net

via www.cosme.net
RMK / インジーニアス リクイドアイライナー EX
¥
2,800円
濃厚な発色とシャープなラインで、目もとの印象をぐっと際立たせるリキッドアイライナー。先端まで描きやすい、細くコシのある筆を採用。速乾性と持続性も兼ね備えています。
濃厚な発色とシャープなラインで、目もとの印象をぐっと際立たせるリキッドアイライナー。先端まで描きやすい、細くコシのある筆を採用。速乾性と持続性も兼ね備えています。
まとめ
今までのやり方を少し変えるだけで、表情にメリハリがつく引き締めメイク。たるみやくすみなどが気になってくる40代、常に引き締めることを意識しながらメイクをしていくと、表情がグッと華やかになり、若々しい印象を出すことができます。ぜひトライしてみてくださいね!
34 件