一つ結びアレンジは忙しい朝に最適♡
失敗するリスクがないスタイル☆
ブローしてもなかなか髪型が決まらない時、一つ結びでヘアアレンジをしてみませんか。手早くできて、大人かわいい巻き髪ポニーテールやたるん結びなどのスタイルを作り方のポイントとともにお届けします♪
簡単アレンジ・巻き髪ポニーテール
先に巻き髪を作っておきます
ポニーテールにする前に、コテなどで毛先中心に巻き髪を作っておきましょう。そうするとカールが弾むような感じになって、一つ結びにした時かわいい印象に。上の方で一つ結びにせず、少し下の方でまとめてトップの髪をつまんで引き出すとこなれ感が出ます。
ルーズにまとめたローポニーテール♡
低い位置で結んで抜け感を演出!
ポニーテールは低い位置で結ぶのが今のトレンド。一度きちんと一つ結びにしてからトップの毛束を引き出し、無造作な雰囲気を出します。トップ以外の髪もバランスを見ながら引き出しましょう。髪を結んだゴムが見えないように少し毛束を取り、結び目にくるっと巻き付けてピンで毛先を隠したら完成です。
サイドポニーでフェミニンに♡
少し毛束をサイドにずらすと正面からもポニーが見えてかわいい♡
ふわふわカールがかわいい巻き髪ポニーをサイドに作って大人かわいい印象に。ポニーの位置は高め、低めどちらでもガーリーにまとまります♡
via home.rasysa.com
低めの位置で巻き髪サイドポニーにしたアレンジ。パーティーなどにも使えるスタイルです。
伸ばしかけの髪にもおすすめ♡ くるりんぱ一つ結び
くるりんぱは簡単アレンジの代表格☆
くるりんぱを作ったら、毛束をところどころ引き出して完成! 肩くらいまでの長さがあればくるりんぱできるので、伸ばしかけの髪にもおすすめ♡くるっとねじった真ん中にバレッタやリボンをつけてもかわいいです。
リラックス感のあるタルん結び♡
ルーズに一つに結ぶだけ!
無造作にさくっと一つ結びしただけなのにとてもこなれた感じがしてキレイなスタイル。コツはいったんきちんと一つに結んでから毛束を引き出すこと。最初からルーズに結ぶより簡単にセットできます。パーマをかけていない人はコテなどで髪を全体にカールしておくと無造作感をアップさせられると同時に、こなれ感も出てハイセンスなタルん結びに仕上がります。
まとめ
いかがでしたか? 一つ結びのヘアアレンジは、どのスタイルにも共通していえるのは抜け感や無造作感を出してこなれたスタイルにするとセンスよく見えるということ。ぜひこの一つ結びをマスターして、時短アレンジに加えてくださいね☆
22 件