オレンジアイメイクで自由自在に楽しむ♡
元気女子にもアンニュイガールにもなれる
オレンジのアイメイクといえば、夏らしい元気なイメージ。でも、実はアンニュイな雰囲気にもなれるし、エッジのきいたイメージにもなれる、万能なカラーなのです。今どきのカラーレスメイクや素肌メイクにもオレンジのアイメイクは効果的♪ さっそくオレンジのアイメイクのHOWTOやおすすめのアイシャドウを探っていきましょう。
オレンジアイメイクの基本HOWTO
眉は薄く太めにするのがおすすめ
オレンジのアイシャドウの色が濃い場合は特に、眉は薄く仕上げるのがおすすめです。多少太めにすると古臭くならず、自然に仕上がります。パウダーアイブロウと眉マスカラのブラウン系やベージュ系なら間違いなし!
また、オレンジをまぶたに自然になじませたい場合は、ベージュ系のベースカラーをまぶた全体に伸ばしましょう。次に、アイホール全体と下まぶたにオレンジをのせます。まぶたの際からぼかすようにつけると失敗しません♪
また、オレンジをまぶたに自然になじませたい場合は、ベージュ系のベースカラーをまぶた全体に伸ばしましょう。次に、アイホール全体と下まぶたにオレンジをのせます。まぶたの際からぼかすようにつけると失敗しません♪
アイラインはくっきりと
オレンジは肌になじむ色なので、目元がぼやけないためにアイラインはくっきりと描きましょう。黒はもちろん、ネイビー、カーキ、ブラウンなど、色々なカラーが合うんです。
オレンジは肌になじむ色なので、目元がぼやけないためにアイラインはくっきりと描きましょう。黒はもちろん、ネイビー、カーキ、ブラウンなど、色々なカラーが合うんです。
オレンジのここがおすすめポイント!
範囲を広く煌きも足して印象的な目元に
アイホールの真ん中にゴールド系をのせて、上下ともにオレンジをぼかす幅を広くすると印象的な目元になります。アバンギャルドにもモード系にもなる応用メイクです。アイラインを長く描けば、さらに素敵な印象に♪
アイホールの真ん中にゴールド系をのせて、上下ともにオレンジをぼかす幅を広くすると印象的な目元になります。アバンギャルドにもモード系にもなる応用メイクです。アイラインを長く描けば、さらに素敵な印象に♪
オレンジをラインとして使う
オレンジを広げると、まぶたがはれぼったくなってしまう・・・という人におすすめなのが、オレンジをアイラインとして使う方法。やや長めに、目を開いたときに目立つくらい描くと、黒髪にも映える目元になります。
オレンジを広げると、まぶたがはれぼったくなってしまう・・・という人におすすめなのが、オレンジをアイラインとして使う方法。やや長めに、目を開いたときに目立つくらい描くと、黒髪にも映える目元になります。
おすすめのオレンジ系アイシャドウ
via www.cosme.net
子供っぽくならない大人のオレンジ色で、肌馴染みがとてもいいと思います。
オレンジは苦手だけど挑戦してみたいという方に猛烈にオススメしたいです!
シャドウ+チークに使ったりもしています。

via www.cosme.com
エクセル / デュアルアイシャドウ N「DU02(サンセットオレンジ) 」
¥
1,200円
鮮やかなオレンジにしたい人におすすめ♡セットになったサンドベージュのラメが、まるで夕日のようなリゾート気分にしてくれます。ベルベットのようななめらかなタッチで、ぴたっと密着。美容液成分を配合し、指でもつけやすい人気のアイシャドウです。
鮮やかなオレンジにしたい人におすすめ♡セットになったサンドベージュのラメが、まるで夕日のようなリゾート気分にしてくれます。ベルベットのようななめらかなタッチで、ぴたっと密着。美容液成分を配合し、指でもつけやすい人気のアイシャドウです。
しっとりした粉質で発色いいです
地黒、黄色が強い肌なのですがオレンジを下瞼に塗って白を目頭に塗るととプックリして見えてデカ目効果抜群です(上瞼はNARSでかなりダークメイク)
オレンジはパールが綺麗で、白っぽい方はラメが目立ちます

via www.cosme.com
キャンメイク / パーフェクトスタイリストアイズ「13サニーガーデン 」
¥
780円
5色入りで豪華、キャンメイクの人気シリーズの新色です。オレンジは肌なじみのいい爽やかな発色。ナチュラルメイクにも、華やかメイクにも使えます。
5色入りで豪華、キャンメイクの人気シリーズの新色です。オレンジは肌なじみのいい爽やかな発色。ナチュラルメイクにも、華やかメイクにも使えます。
使ってみたところ、この値段でなら、じゅうぶん満足でした!
ラメが強くてギラギラする訳でもないので、使いやすいです(^^)
他のお色も欲しいです!
お手本になるオレンジアイメイク
via www.cosme.net
目元を楽しんで
グリーンと合わせたこんなメイクも素敵♡ グリーンをラインや締め色にせず、目尻にシャドウとしてのせれば、目を開けた時にオレンジとグリーンの両方が際立つおしゃれメイクのお手本です。
( みわしか♪さんの投稿写真)
( みわしか♪さんの投稿写真)
via www.cosme.net
薄づきの素肌っぽいメイク
こんな風に、目の周りに薄くオレンジを塗って素肌メイクにも。明るい色合いが魅力のカラーの場合は、少しづつ色を足して、好みのイメージに近づけて。
こんな風に、目の周りに薄くオレンジを塗って素肌メイクにも。明るい色合いが魅力のカラーの場合は、少しづつ色を足して、好みのイメージに近づけて。
他にもこんなオレンジアイメイクが♡
目尻と下瞼だけにオレンジ
目尻と下瞼の目尻だけにしっかりオレンジをのせます。オレンジが際立ち、明るく強い目元に。マスカラやつけまつげでさらに印象を強くすると人形のようなドールアイが完成。
目尻と下瞼の目尻だけにしっかりオレンジをのせます。オレンジが際立ち、明るく強い目元に。マスカラやつけまつげでさらに印象を強くすると人形のようなドールアイが完成。
和顔の人の特権!
女優さんやモデルさんのようなクールメイク、和顔メイクは、ぜひ日本人的な顔立ちの人に試してほしい。しっかり目立つようにのせたオレンジが個性的でひと際華やかに。
女優さんやモデルさんのようなクールメイク、和顔メイクは、ぜひ日本人的な顔立ちの人に試してほしい。しっかり目立つようにのせたオレンジが個性的でひと際華やかに。
アイホール全体にオレンジを効かせる
目頭から目尻まで、そして下瞼までをグルリと囲むようにオレンジをのせてみると、スモーキーメイクのオレンジバージョンともいえるモード系に。
目頭から目尻まで、そして下瞼までをグルリと囲むようにオレンジをのせてみると、スモーキーメイクのオレンジバージョンともいえるモード系に。
まとめ
いかがでしたか? オレンジのアイメイクというと、元気な目元、派手な目元をイメージしたり、腫れぼったくなりそうで使ってみたことがなかった人も、一度試してみたいと思えるのではないでしょうか。今どきメイクにもモード系にもストリート系にも、とにかく幅広く使えるのがオレンジ。ぜひあなたもオレンジのアイメイクで楽しんでみてください。
28 件