素敵な彼がもし「絶食系男子」だったらどうする?
草食系・肉食系に続き、恋愛をしない男子のことを「絶食系男子」と呼ぶそうです。この絶食系男子とは、どんな特徴があるのでしょうか。もし、気になる彼が絶食系男子だったら、どのように攻略したらよいのかを考察してみます。
「絶食系男子」と草食系男子の違いって何⁉
まずは「草食系」と「絶食系」の違いを見ていきましょう。草食系男子は、「恋愛したい」けれど自ら動かない消極的な男子。絶食系男子は、「恋愛は必要ない」と考えている男子のこと。草食系との大きな違いは、絶食系は、「恋愛は必要ない」と割り切っている分、女友達はたくさんいたり、女性とコミュニケーションが上手だったりすることです。
「絶食系男子」は男友達との遊びで満たされる
男性の友人とも、女性の友人とも楽しく付き合えるのが、絶食系男子の特徴です。ある意味フラットで、誰とでも楽しめる男性とも言えますよね。肉食系男子と違って、「女子がいないと盛り上がらない」と、男性だけの集まりをつまらないと考えることもありません。
「絶食系男子」は一人の時間を満喫できる
男性とも女性ともうまくコミュニケーションがとれる絶食系男子は、皆と一緒にいる場では、話しかけやすい楽しい男性という印象ではないでしょうか。しかし、一人の時間も楽しめるのが、絶食系男子の特徴でもあります。休日などに映画や食事に誘ってみても、わざわざ1人の時間を割いてまで出向くのは、NOなのです。絶食系男子は人当りがよいので、誘っても断られるのはどうして?という感触を持つかもしれませんね。プライベートの時間に誰かと一緒に何かをする、というのが面倒くさいと考える傾向があるようです。
恋愛に興味が持てない「絶食系男子」
絶食系男子の大きな特徴は、恋愛に興味がないことです。人当りが良く、女性とも良好なコミュニケーションがとれるのに、女性を友達としてしか見ていません。「女性=恋愛対象」と見ていないので、男友達のように接してきますが、肉食系男子にありがちな下心が全くないのです。
恋愛のサインに気づかなかったら、「絶食系男子」決定
気になる彼が「絶食系」かどうかを判断するには、どうしたらよいでしょうか。絶食系男子は恋愛に興味がないため、積極的に好きであることをアプローチしても反応がなかったり、スルーしたりします。スキンシップを図っても照れることもなく、困惑したりするのが絶食系男子です。絶食系男子が困惑するのは、相手を傷つけないように断るにはどうしたらよいのかを考えるから。相手も自分も傷つきたくないのが、絶食系男子と言えるかもしれませんね。
「絶食系男子」を恋人にするにはどうしたらいいの?
絶食系男子の特徴を知っていくと、人間として魅力的な感じもしますよね。男友達としては最高の絶食系男子ですが、彼氏にしても人当りよく穏やかで素敵なパートナーになってくれそうでうよね。しかし、恋愛に興味がないので絶食系男子を「彼氏にしたい」と考えると、少々ハードルが高いと言えそうです。
「絶食系男子」を落とすなら長期戦で
絶食系男子の攻略は、「ハードルが高い」と認識した上で、攻略法を考えてみましょう。絶食系男子は恋愛には興味はありませんが、元々人とのコミュニケーションが上手なので、いつかは結婚したいという願望があります。相手を思い遣って、大人のお付き合いができる女性であることを理解してもらえると、突破口が開ける可能性があります。気になる彼のグループと女性グループ同志で遊びに行ったり、彼の趣味に理解を示すことから始めてみましょう。絶食系男子が「この人となら結婚してもいいかな」と思ってくれたら、結婚を前提とした交際に発展する可能性がありますよ。
まとめ
大変興味深い「絶食系男子」についてご紹介しましたが、いかがでしたか?どうにかして恋愛に発展させようと、女子力を発揮しすぎると面倒くさがられてしまうので要注意!絶食系男子をゲットするには、彼にとって居心地のよい相手になることがポイントです。
26 件