2018年1月5日 更新

分ける派?パッツン派?ポニーテールに似合う前髪アレンジ

皆さんポニーテールの時って前髪どうしてますか?分ける派?パッツン派?隠す派?色々なスタイルの方がいますよね。今回はポニーテールによく合う前髪をいくつかご紹介します!

51,032 view

ポニーテールに合う前髪はたくさん♡

A post shared by Manami Saito (@saito_manami) on

ポニーテールに合う前髪はたくさん
これじゃないと合わない! という前髪はなく、ポニーテールは基本的にどんな前髪でも似合う万能の髪型です。かわいいスタイルにしたいならパッツンがおすすめですし、キレイめスタイルなら分けたり、ファッションに合わせて前髪をアレンジしてみましょう。

ふんわり分けた前髪

長めの前髪をふんわり分けよう

長めの前髪をふんわり分けよう

ふんわりと前髪を分ける方法。

1. 前髪全体を一度ぬらして、ドライヤーで流したい方向にブラシでとかしながら乾かしていきます。
2. 流したい前髪をストレートアイロンで少し内側に向けながらかけていきます。
3. まだ熱くなっている状態の前髪を、流したい形に指でキープします。

根元と毛先にスプレーをすれば完成です。くるんと巻くタイプではないので、ストレートアイロンの方が自然に流れた前髪になります。
きれいめスタイルにぴったり

きれいめスタイルにぴったり

きれいめなお姉さんスタイルにはとてもよく合いますね。パーティーなどにもぴったりです。高めポニーだと若めな印象になりますし、低めならフォーマルな場所に合います。前髪をふんわりさせるために、あまり固めすぎないのがポイントです。

眉上前髪

A post shared by ありさ (@easy_course) on

眉上で元気な印象
トレンド感を出したいなら眉上がオススメです。ポニーテールを高めにするとバランスが良いので、眉上にするなら結ぶ位置を高くしてみましょう。

A post shared by ハナヘアー (@hanaxhair) on

カジュアルにも
低めに結ぶとアンニュイな雰囲気になりますね。個性的なスタイルにしたい方や、カジュアルスタイルを楽しみたい方は眉上の低めポニーテールでも可愛いです。

くるんとした前髪

コテを使おう
分けるわけではなく、くるんとした前髪にしたい場合は、癖をつけたいのでコテを使いましょう。

1. 前髪を2回に分けて巻くので、上下でブロッキングします。
2. コテのはさむ部分を上向きにし、毛先を挟みます。
3. そのまま90度回転させ、1、2秒キープします。

これをブロッキングした上の髪を下ろしたら同じように巻けば完成です。長くキープしすぎると不自然になってしまうので1、2秒を目安にしましょう。

A post shared by riho yokono (@tariho29) on

前髪が少ない方も
毛量が少ない方は、前髪の量にも悩んでいるかもしれませんが、くるんとした前髪にすればそれも気にならずトレンド感のある前髪になります。

前髪を分けたスタイル

A post shared by @konachorisu on

短い前髪でもできるオススメアレンジ
ゴールドのヘアピンがひそかにトレンドとなっているので、それを生かしたヘアアレンジです。これなら前髪が短い方でもできますよね。ポイントは、左右どちらにも前髪を残さず、全てピンで留めてしまうことです。

トップの部分から流しましょう
長めの前髪はトップから全て分けましょう。トップをふんわりとさせて分けたい場合は、本来の分け目とは反対方向に流し、ブローをしながら整えていくとトップをふんわりとさせた流し前髪になります。

前髪をあげたスタイル

前髪を後ろに
長めの前髪は後ろに全て持っていき、ポニーテールと一緒に結ぶスタイルです。きっちりとまとめればパーティー向けですし、手ぐしでさっとまとめればトレンド感のあるスタイルに。

まとめ

ポニーテールは色々な場面で使えますし、更に前髪のアレンジを加えれば楽しみ方は無限に広がります。顔の印象は前髪で左右されますので、自分がどう見られたいかを考えると、前髪のアレンジも決まりやすくなってくるかも?自分の好きな前髪の形にアレンジして楽しんでみてくださいね。
28 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
ふんわり前髪がかわいい♡セルフで簡単にできる前髪の巻き方

ふんわり前髪がかわいい♡セルフで簡単にできる前髪の巻き方

ヘアアレンジやヘアセットをする時、皆さんは前髪はどうしていますか?前髪は、ヘアアレンジをする上でとても重要なポイントで、手を加えればグッとおしゃれに仕上げることができるんです。今回は、いくつかの前髪アレンジ方法をご紹介します!
kurage11 | 69,358 view
忙しい朝でも簡単♡コテを使ってふんわり斜め流し前髪を作るコツ

忙しい朝でも簡単♡コテを使ってふんわり斜め流し前髪を作るコツ

朝の出勤前のヘアアレンジは時間がない!忙しい朝でもかわいく前髪を斜めに流す方法を知りたい。前髪のクセのとり方と、ふんわりかわいい斜め流し前髪を作るコツをご紹介します。
にじいろ | 56,777 view
簡単にモテ度アップ♡バレッタ×くるりんぱの垢抜けヘアアレンジ

簡単にモテ度アップ♡バレッタ×くるりんぱの垢抜けヘアアレンジ

簡単にオシャレなヘアアレンジが完成することで評判のくるりんぱ♡これに、髪を簡単にまとめられるヘアアクセの代表・バレッタを組み合わせて、慣れたら鏡も不要なヘアアレンジをご紹介します。
綾美 | 432,586 view
大人女子の秋冬におすすめ♪ おしゃれな前髪ありポニーテール

大人女子の秋冬におすすめ♪ おしゃれな前髪ありポニーテール

男性にもウケがよく知的な印象もありオフィスでも人気なポニーテール。小顔効果もある「前髪あり」は大人女子にもお似合いです♪ 秋冬向けのアレンジをご紹介します。
momotan | 18,323 view
\朝、もう悩まない/ピンを使って斜め前髪を簡単セット術♡

\朝、もう悩まない/ピンを使って斜め前髪を簡単セット術♡

斜め前髪、美容院でセットしてもらった時は簡単そうだったけど、自分でブローしてみるといつの間にか普通の前髪に。ピンでセットして、おしゃれな前髪にしちゃいましょう。
MIKIXXX | 72,684 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

きいろ きいろ