手軽な一つ結び!
いつものヘアスタイルに取り入れやすい一つ結び。ぶきっちょさんでも、時間がない忙し女子でも、手軽にササッとまとめられるヘアアレンジですよね! でも、ちょっとマンネリ化していませんか? 実は、ポニーテールでも色々なアレンジができるんです。簡単にかわいくアレンジできる方法をお伝えします。
トレンドは、ローポニーテール
一つ結びと言っても、高々と頭頂部で結ぶポニーテールは、なんだか子供っぽくて古臭い。今は、断然ローポニーテールがオシャレ女子の常識です。低めとゆるめで抜け感を出すのがポイント。そこで今回は、いつものポニーテールを簡単にかわいくアレンジできるテクニックをご紹介します。少しの手間で、一つ結びが断然オシャレに見えるのでぜひ取り入れてみてくださいね!
抜け感のあるローポニーテールとは?
オシャレに見える抜け感のあるローポニーテールはどのように作ればいいのでしょうか? ただ単に、低めの位置にポニーテールを作ればいいわけではありません。キッチリとブラシで整えて結ぶのではなく、まるで手ぐしでまとめたかのような、ルーズ感を出すことが重要です。ストレートヘアの人は軽く巻いておくとルーズ感が出せます。また、髪を結んだあとは頭頂部やゴムの周りを引っ張って、少し崩すようにするとこなれてみえます。
ゴムは隠しちゃおう
簡単にできて、オシャレに見えるテクニックの一つが、結び目のゴムを自分の髪の毛で隠しちゃう方法です。結んだ毛束から少量の髪を取り、ゴムにぐるぐると巻きつけてピンで留めます。2~3箇所留めておくと崩れにくく安心です。簡単なのにオシャレで手が込んだように見えますよ♡ 手軽にできるので、不器用さんにもオススメです。
色々なローポニーテールアレンジ
ミディアムヘアでもポニーテールを楽しめる♪
結びにくい…と諦めるのはまだ早い! 髪が短めの方でもステキな一つ結びスタイルが楽しめます。ロングヘアには出せないキュート感がたまらないですね♡ ちょこんとした髪の毛がとってもかわいいです。
ヘアアクセをプラス!
いつもの一つ結びも、ヘアアクセサリーをプラスするだけで一気に華やかな印象になります。トレンドも出しやすいのでこまめにアクセサリー屋さんを覗くと◎。大きめのリボンやバレッタはポニーテールとも相性抜群です。
簡単オシャレにヘアアレンジしよう
少し手間を加えるだけで、オシャレに差がつくヘアアレンジ。人と会う時の印象だって変わりますよね!いつだってかわいくいるために、毎日簡単オシャレにヘアアレンジしましょう♡
29 件