おしゃれに見せる秘訣は「オン眉」!
もっとおしゃれに楽しみたい! そんな女子におすすめなのがオン眉♪ 不思議と全体に雰囲気が軽やかに見えて、しかもお顔を明るく見せてくれます。そんな「オン眉」ヘアスタイルについて、ショート、ボブ、ミディアム、ロングなど、レングス別に、またおすすめのアレンジについてもご紹介します♪
オシャレな雰囲気が満載☆ オン眉“ショート”
ベリーショート
ベリーショートですが、全体に丸みのあるフォルムを作っているのでフェミニンな印象。
ベリーショートですが、全体に丸みのあるフォルムを作っているのでフェミニンな印象。
クール女子におすすめ☆ オン眉“ボブ”
オン眉×あご下ボブ
外国人風のナチュラルなウェーブでふんわりと。毛先はランダムに散らして軽快に。
外国人風のナチュラルなウェーブでふんわりと。毛先はランダムに散らして軽快に。
オン眉×リップラインボブ
切り揃えられたパッツン前髪と、ランダムにはねた毛先が好バランスです。
切り揃えられたパッツン前髪と、ランダムにはねた毛先が好バランスです。
Aラインから色っぽさ薫る“ミディアム”のオン眉
ストレートを外はねさせて
艶のある髪にオン眉を合わせると、清純な雰囲気が漂います。カラーでほんのり軽さを出すことも大切。
艶のある髪にオン眉を合わせると、清純な雰囲気が漂います。カラーでほんのり軽さを出すことも大切。
ふわふわボブで甘めミディアム
ガーリッシュな雰囲気の甘めミディアムは、ゆるふわのウェーブで。オン眉にすることでモードテイストも加わり、程よくオシャレに。
ガーリッシュな雰囲気の甘めミディアムは、ゆるふわのウェーブで。オン眉にすることでモードテイストも加わり、程よくオシャレに。
大人っぽくキマる“ロング”のオン眉スタイル
黒ツヤ髪にも
スタイリングはウェットな質感にすると、黒髪に艶が出てキレイ。
スタイリングはウェットな質感にすると、黒髪に艶が出てキレイ。
強めウェーブで大人らしく
オン眉というと子どもっぽいイメージですが、黒髪ウェーブにざっくりときったオン眉を合わせると大人な印象に。
オン眉というと子どもっぽいイメージですが、黒髪ウェーブにざっくりときったオン眉を合わせると大人な印象に。
via hair.cm
オン眉に似合うヘアアレンジ
お団子と厚めバングでかわいくアレンジ
髪のナチュラルな質感が、とてもピュアな印象。全体にゆるめのクセ毛ウェーブがかかっているとお団子が作りやすいです。
髪のナチュラルな質感が、とてもピュアな印象。全体にゆるめのクセ毛ウェーブがかかっているとお団子が作りやすいです。
まとめ
いかがでしたか? オン眉はちょっと勇気が…って思っている方も、思いきってオン眉にしてみてください。グッとアカ抜けたり今っぽくなったりします。ファッションも楽しくなるはず。今年の冬はレングスは変えずにオン眉にしてみませんか?
20 件
外はねしたふんわりウェーブがかわいい。前髪にもしっかりカールをかけるのがポイントです。