編み込みができなくても大丈夫!
編み込みって慣れると簡単とは言いますが、それでも自分からは見えない後ろ側を編み込むのって至難のワザです。そして時間もかかります。そこで、くるりんぱを応用した編み込み風アレンジを覚えておくと便利ですよ。くるりんぱを二段、三段と繰り返して行うことで、編み込みをしたかのような仕上がりに。基本のやり方と、応用編を順番にご紹介します。
編み込み風くるりんぱ基本のやり方
くるりんぱのハーフアップアレンジ
via www.youtube.com
上の動画と合わせてくるりんぱの基本をまずはおさらい!
① 耳から上の髪をとります
② ゴムでゆるめに結びます
③ 一回、くるりんぱ
④ 耳うしろの毛束を少し取ります
⑤ 反対サイドも同じく毛束を取り、後ろ中央でゴム留め
⑥ ⑤で結んだ毛束でくるりんぱします
⑦ ⑥でくるりんぱした毛束のゴムに髪を巻き付けてゴム隠しします
⑧ 髪をつまんで引き出しボリュームをつけて完成
① 耳から上の髪をとります
② ゴムでゆるめに結びます
③ 一回、くるりんぱ
④ 耳うしろの毛束を少し取ります
⑤ 反対サイドも同じく毛束を取り、後ろ中央でゴム留め
⑥ ⑤で結んだ毛束でくるりんぱします
⑦ ⑥でくるりんぱした毛束のゴムに髪を巻き付けてゴム隠しします
⑧ 髪をつまんで引き出しボリュームをつけて完成
二段くるりんぱで上品ハーフアップ
2段くるりんぱで、エレガントなハーフアップスタイル
via www.youtube.com
① 耳上をくるりんぱ
② 左右サイドの髪を三つ編みしてほぐします
③ 三つ編みを後ろでまとめてくるりんぱ
④ 一段目のくるりんぱ根元にリボンバレッタを
② 左右サイドの髪を三つ編みしてほぐします
③ 三つ編みを後ろでまとめてくるりんぱ
④ 一段目のくるりんぱ根元にリボンバレッタを
三段くるりんぱのゴージャスハーフアップ
3段くるりんぱで、ゆるふわハーフアップアレンジ
via www.youtube.com
① トップ〜後頭部の髪を分け取りゴムでゆるく結び留めます
② ①の髪でくるりんぱ
③ ①で分け取った髪の下部分の髪をすくい取ります
④ ③ですくい取った毛束を左右から後ろへもってきて合わせます
⑤ ④をくるりんぱ
⑥ ③で分け取った髪の下側を取り、④と同じように合わせてくるりんぱ
⑦ 髪を十分にほぐしてできあがり
② ①の髪でくるりんぱ
③ ①で分け取った髪の下部分の髪をすくい取ります
④ ③ですくい取った毛束を左右から後ろへもってきて合わせます
⑤ ④をくるりんぱ
⑥ ③で分け取った髪の下側を取り、④と同じように合わせてくるりんぱ
⑦ 髪を十分にほぐしてできあがり
センターラインに三つ編みでアクセントをつけたハーフアップ
後頭部にボリュームをつくってアレンジ
via www.youtube.com
① 頭頂部の髪で三つ編みを作ります
② ハチまわりの髪をすくって、一段目のくるりんぱ
③ ②の下の髪をすくって二段目のくるりんぱ
④ 毛束の一部をゴムに巻き付けてゴム隠しします
⑤ しっかりとほぐしてできあがり
② ハチまわりの髪をすくって、一段目のくるりんぱ
③ ②の下の髪をすくって二段目のくるりんぱ
④ 毛束の一部をゴムに巻き付けてゴム隠しします
⑤ しっかりとほぐしてできあがり
くるりんぱを横に三つならべて作るボブ向けのハーフアップ
くるりんぱを横並べしたアレンジ
① 裾にワンカールつけます
② トップ部分の髪を取り結びます
③ トップの髪でくるりんぱ
④ 右サイドの髪を分け取ります
⑤ 右サイドの髪でくるりんぱ
⑥ 左サイドの髪でも同じくくるりんぱ
⑦ 十分にほぐします
⑧ 毛先にカールをつけます
⑨ できあがり
② トップ部分の髪を取り結びます
③ トップの髪でくるりんぱ
④ 右サイドの髪を分け取ります
⑤ 右サイドの髪でくるりんぱ
⑥ 左サイドの髪でも同じくくるりんぱ
⑦ 十分にほぐします
⑧ 毛先にカールをつけます
⑨ できあがり
サイドに三つ編みを作ってお嬢様風のハーフアップ
お嬢様風ハーフアップヘア
via www.youtube.com
① サイドの髪を残して後頭部の髪でくるりんぱ
② サイドに残しておいた髪で三つ編みをして仮留め
③ 三つ編みを左右から後ろへもってきて、くるりんぱ
④ 軽くほぐしてできあがりです
② サイドに残しておいた髪で三つ編みをして仮留め
③ 三つ編みを左右から後ろへもってきて、くるりんぱ
④ 軽くほぐしてできあがりです
さらに応用編:サイドの三つ編みをゆるふわに
三つ編みをほぐしてゆるふわにするとボリュームがアップしてフェミニンに♡
三つ編みをほぐしてゆるふわにするとボリュームがアップしてフェミニンに♡
いかがでしたか? 編み込みができなくても、くるりんぱを駆使すればこんなにおしゃれなヘアアレンジが楽しめちゃうんです。結婚式やパーティなど、ドレスアップして出かけるときにも活用できるので、ぜひマスターしてみてくださいね。
27 件