2022年7月20日 更新

【おすすめ眉ティント10選!】落ちない&失敗しにくい使い方のコツ

410,356 view
ナチュラルに眉毛を染め上げる★

ナチュラルに眉毛を染め上げる★

自然な今どき眉毛に仕上がります。ヒアルロン酸やコラーゲンなどの美容成分が入っているのも魅力的。
(myu*myu72さんの投稿写真)
普通に全顔でクレンジングもしてたけど
1週間近くは持ちました!

眉脱色してこれしておくと
すっぴんでも眉毛はバッチリで気に入ってます

ドクターTS / MAYU LINE

7ml・4,378円(税込)
機能性にこだわり、日本人の肌に合わせて作られたメイドインジャパンの眉ティント。高級まつげ美容液にも使用されている育毛成分、ワイドラッシュを配合しているので、眉毛が薄い方にもおすすめです。
優しくペリペリとはがして♪

優しくペリペリとはがして♪

チップで塗布し、15分~20分ほど乾かしてからはがしていくと、自然な色合いに。
(つッつさんの投稿写真)
はじめての経験でした。
使い方やチップが大きめで不安はありました。
失敗したらと思いながら濃いめについた
眉を見て大丈夫かな?とおもいましたが、乾いてから剥がしてみると自然な薄づきでした。
毎日書かなくていいので、これは便利です

プチール / アイブロウティントカラージェル

10g・1,320円(税込)
まるで自眉のような、ナチュラルな雰囲気に見せてくれる一品です。最短で15分の置き時間でOKですが、長く色をキープしたい場合は時間を調節して。全2色のカラー展開となっており、髪色が明るい方は「ナチュラルブラウン」、黒髪や髪色が暗い方は「ダークブラウン」がおすすめです。
これをベースに、普段のアイメイクを重ねてもいいし、これだけでもOK。
メイクしなくても全く眉なし、という事が防げるのは、いいです。
とても簡単な使用感です。
筆にしみ込んでるジェルを、眉に塗るだけ。
なるべく分厚くしっかり塗って、しっかり時間を置くと、きちんと着色します。
薄く塗って短時間で剥がしちゃうと、薄い仕上がりでした。

毎日アイブロウって、結構描くのに時間がかかっていたけど、3-4日は持つので、だいぶ楽です。
友達とのお泊りも、これのおかげでマロに見えず、かわいさキープ出来ます。

ベリサム / My Brow Tattoo Pack

10g
髪をケアするケラチンと13種類のアミノ酸成分をはじめ、肌の保湿成分やドクダミエキス、チャ葉エキスを含めた5つの栄養成分を配合。両方の眉毛にたっぷり塗って、約1.5~2か月持つ大容量サイズです。
細かい部分までしっかり染め上げる♡

細かい部分までしっかり染め上げる♡

弾力のあるブラシで眉毛の間まで隙間なく塗布し、しっかりとキレイに仕上げます。
(_____kaorin_____さんの投稿写真)
これは、時短メイクに使えます!
私は早出の前日に夜塗って寝ます。
朝、剥がして顔洗ってメイクする時に、
結局は眉毛描かなくちゃいけないのですが、
形が出来てるので、パウダー足すくらいでOK!

おしゃれさんに人気のカラー眉も楽しめる♡

今どきのふんわり眉&おしゃれなカラー眉をアイブロウメイクに取り入れたい時にも便利なのが、眉ティント。トレンド感のあるメイクを楽しみたい方にもおすすめ♪クチコミで人気のアイテムをご紹介します。

エチュード / カラーマイブロウ マスカラ

715円(税込)
べたつかないソフトホールドジェルタイプで、1本1本ダマにならずアイブロウをカラーリングし、速乾で美眉を素早くセットするアイブロウマスカラ。メイクの印象を一気に垢抜けチェンジでき、ヘアカラーに合わせて選べます。
いろんな眉マスカラを使用してますが、この値段で絶妙レッドブラウンの発色は中々見つからなかったので…2本目です。眉マスカラは毎日使うし減りも断トツで早いので…コスパを考えるとデパコスは手を出しにくい。良いものを、見つけました。
私の愛用しているレッドブラウンのカラーが絶妙で可愛すぎる。。

ダマになることもなく
赤みもすごく綺麗で
ピンク系の髪色と合わせやすいです★

ふんわりしたかんじがすき★

コジット / 7days まゆジェルティント

5g・1,760円(税込)
眉毛美容成分のショウガ根エキスや、トウガラシ果実エキスを配合。カラーは2色展開ですが、どちらも比較的明るめなので、髪をしっかりとカラーリングしている方におすすめ。眉尻などの細かい部分も描きやすい細筆タイプ。
おしゃれなカラーに★

おしゃれなカラーに★

通常の眉ティントと同様の使い方で、一歩先行く仕上がりに。こなれた雰囲気を演出してくれます。
(☆_peco_☆さんの投稿写真)
流行ってますよね。眉ティント。これ、なかなかよいです。夜塗って、朝起きたら眉にうっすら色がつきます。しかも1週間本当に残ってました。

初心者さんにおすすめ!はがさないタイプの眉ティント3選

はがして使うタイプはちょっぴりレベルが高いかも…という方におすすめしたいのが、リキッドタイプの眉ティント。いつものアイブロウメイクと同じ要領で眉毛を書き足していく使い方なので、簡単です。ナチュラルに発色するアイテムが多いので、初心者さんにも使いやすいはず。どれを使って良いのか迷う方は人気のアイテムを選ぶのも◎。

ヘビーローテーション / ティントリキッドアイブロウ

0.4mL・1,210円(税込)
スーパーウォータープルーフで、落ちやすいアイブロウメイクをしっかりとキープします。リキッドタイプで、好みの濃さに調整をすることができるのも高ポイント。自然な印象に仕上がる2色展開です。
髪が黒いのでダークブラウンにしてみましたが、なかなかしっかりつくので、ナチュラルブラウンの01で眉の印象を軽くしたい人には、良いかも。

ティントなので、汗をかいても活動的に動いても落ちないのが嬉しい。
まろ眉なのでいつも眉尻や真ん中あたりがが消えてしまうのですが、こちらとトップコートでほぼ綺麗に残るようになりました。

メークソリューション / セルフタンニング アイブロウ

1,320円(税込)
リキッド状の筆を使ってラインを描くと、素肌が染まって消えない眉毛が完成します。夜寝る前だけでなく、朝のメイク時にアイブロウとしても使える優秀品。すっぴんをキレイに見せてくれます。
細い線が描けるので眉尻がとても綺麗に決まります。
3日ほどはうっすら色が残るので眉メイクがしやすくなりました。メイクする時間がなく最悪ティントの色だけだとしてもセーフな顔になります
これから夏に向けてプールや海での眉毛どうしようかなと悩んでいたところこれを見つけて買いました!!
ティントタイプは初めて使ったのですが、
クレンジングをしても3日程は気にならず落ちませんでした!!
メイクする時も毛の間を埋める手間が省け、すごく楽になりました☆
すっぴんでも違和感のない眉毛があって安心です!!

【まとめ】落ちない・消えない眉ティントでメイクを楽しもう

眉ティントの使い方やおすすめアイテムを紹介しましたが、いかがでしたか?基本の使い方や選び方を押さえておけば、失敗せずに使用できる便利なコスメです。1日中消えないので、毎日眉毛を描く必要もなくなり、朝のメイク時間も短縮できるのでおすすめ。まだ使ったことがない方もぜひお試しを!今回ご紹介したアイテム以外にも、人気の眉ティントが揃っています。アットコスメのクチコミなどもチェックして、自分に似合う逸品を見つけてください♪

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
眉毛が濃い人必見!女っぽい眉メイクと整え方&おすすめアイブロウ

眉毛が濃い人必見!女っぽい眉メイクと整え方&おすすめアイブロウ

濃い眉毛はそのままにしておくとボサボサに見えてしまうことも…。ふんわりと軽く整えることですっきり見えるんです!そこで今回は、眉毛が濃い人に向けた基本の整え方やメイク法をお伝えします。さらに、アイブロウパウダーや眉マスカラを使って、抜け感と女性らしさを演出する最新アイブロウメイクについてもご紹介。最後までお見逃しなく♪
@cosme編集部 | 80,165 view
【最新】太眉の次は?垢抜け顔になれるトレンド眉HOW TO

【最新】太眉の次は?垢抜け顔になれるトレンド眉HOW TO

眉メイクとして定番化した太眉ですが、最近では石原さとみさん風「アーチ眉」と沢尻エリカさん風「眉尻長め眉」に注目が集まっています。今回はこの2つのトレンド眉を徹底調査!旬顔を叶える最新眉の特徴やつくり方、おすすめのアイテムをご紹介します。
@cosme編集部 | 24,369 view
あなたの眉毛は大丈夫?ナチュラル眉毛で垢抜けたい

あなたの眉毛は大丈夫?ナチュラル眉毛で垢抜けたい

あなたは眉毛をしっかり手入れしていますか?もしかすると野暮ったい眉毛になっているかもしれません。ナチュラルな眉毛で垢抜ける方法を教えちゃいます。
綾美 | 36,474 view
今年のナチュラルメイクは「ちょい太×ストレート」眉に決まり!

今年のナチュラルメイクは「ちょい太×ストレート」眉に決まり!

ナチュラルメイクの決め手は「眉」♪今年はちょい太めのストレート眉が人気。大人かわいいナチュラルメイクを目指したいなら、ちょい太ストレート眉の作り方をマスターしちゃいましょう。
yummy | 19,361 view
おすすめ5選!人気眉マスカラでふんわりイマドキ太眉に♪

おすすめ5選!人気眉マスカラでふんわりイマドキ太眉に♪

イマドキ顔のメイクには、ふんわり太眉がポイントですよね!柔らかさの中に芯のある女性を演出するには、眉マスカラがメイクの必須アイテム。頑張ってメイクしたのに眉は自眉のまま、なんてもったいないですよ!今回は人気の眉マスカラ5本をご紹介します。
朝比奈メイサ | 62,537 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

@cosme編集部 @cosme編集部