男性にモテる女性は同性にはモテない?
男性にモテて同性に嫌われる女性ってどこの場所にもいますよね。だいたい自己中心的で、自分だけ目立てばいいという考え方で周りへの気遣いがないのが、そういう女性の特徴です。ですが、男性にモテて尚且つ女性にもモテる女性も昔からいますよね!今回はそんな両モテ女子の特徴をピックアップしました。
会話編①話し上手
話し上手な人はどういう人かというと、場を温めるのが上手だったり、気まずい雰囲気を打破して最初のキッカケを作ったり、みんなを盛り上げたり笑わせたりするのが上手な人のことです。決して自分の自慢話をするのではなく、「みんな」にいかに楽しんでもらえるか?を常に考えて話題提供している人です。
会話編②聞き上手
話題が豊富な人は引き出しが多いイメージから「前に話していたあのことについて相談なんだけど…」なんていう相談も受けやすかったりします。話題豊富な人にありがちな欠点が弾丸トークで人の話を聞かない所や偉そうにアドバイスする所ですが、両モテ女子は違います!人の話をじっくり聞いて的確なアドバイスを親身になってできるのでさらに評価が高まるのです。
会話編③人の悪口・陰口を言わない
人の悪口・陰口を言わないことは信頼に繋がります。それを聞いている側からすると(私もこの人に何か悪いことを言われているかもしれない)と警戒されてしまいます。ですから人の悪口を言っている人は他人から距離を置かれてしまうのです。こういうことが一切ない人には何でも気軽に話せる安心感があります。
性格編①空気を読む力が抜群に高い
一緒にいて気を遣う相手といるのは疲れるものです。疲れる相手はだいたい空気が読めないタイプで自己主張の強いタイプです。両モテ女子は空気を読む力が抜群に高いため、今は場を盛り上げるべきか?一歩下がって協調性を大切にすべきか?などの状況判断が的確です。
性格編②裏表のない明るい性格
誰だって自分の弱みや見せたくない部分を隠したいと思うものですよね。ですが隠そうとすればするほど、確信に触れられそうになると拒絶反応がでてしまい自然と攻撃的になってしまうことがあります。両モテ女子は弱みさえネタにして笑いをとれるタフさを持っているため、オープンマインドです。このリラックスした感じが更なる人気を呼びます。
性格編③誰とでもすぐ打ち解けることができる
例えば極端に派手な子やすごく地味な子がいると、「自分とは違う部類の人」というレッテルを貼ってあまり関わらないようにすることってありますよね?ですが両モテ女子にはこのフィルターがあまりなく、誰であっても興味があれば積極的に話しかけたり関わっていくことができます。
見た目編①気取らないけどセンスがよくて真似したくなる
両モテ女子の大きな特徴の1つに「ナチュラルビューティー」という点があります。ケバい化粧や派手な服装はせず基本的に気取らずリラックスした感がでています。ただそれだけではなく、そこに真似したくなるセンスのよさが光る何かがあるので、いつも女性の中で自然と注目の的になってしまうのです。
見た目編②健康的な美しさがある
妙に色気のでている女性は同性から見てもよくわかります。そしてそれはあまり気持ちのいい雰囲気ではありません。両モテ女子の魅力はなんといっても健康的な美しさにあります。顔色がいい、体型が極端に痩せても太ってもなく魅力的なライン、飾らない笑顔が素敵、などです。
ここまで読んでくださってありがとうございます。真似できる部分もあればできない部分もあり、「私はそうはなれない」と思う部分もある方もいると思います。最終的には自分らしさという個性を大切にしながら、尚且つ周囲への配慮ができればなんの問題もありません!
28 件