via www.cosme.net
アンニュイメイクでは、グロスや色つきリップなどでほんのり色づく程度に仕上げるのが◎!口元にツヤ感を与えることで、セクシーな大人の色気もプラスすることができます。またアイメイク同様、口元の輪郭はくっきりさせずにぼかし気味にするのがポイント。
38℃の少しほてったような色気のある口元に

via www.cosme.net
フローフシ / LIP38℃ リップトリートメント
¥
6.5ml・1,600円
SPF20・PA++
理想的な唇の温度の発色を目指したリップトリートメント。独自の美容成分と乳酸菌を配合し、みずからうるおうぷるぷるの唇へ導きます。ひと塗りするだけで、ほんのり上気したような自然な血色とツヤのある仕上がりに。
SPF20・PA++
理想的な唇の温度の発色を目指したリップトリートメント。独自の美容成分と乳酸菌を配合し、みずからうるおうぷるぷるの唇へ導きます。ひと塗りするだけで、ほんのり上気したような自然な血色とツヤのある仕上がりに。
via www.cosme.net
これ大好きです!私はあんまり「口紅つけてます!!」みたいな色づきは好きではないので、適度に自分の唇の色を活かしてくれてるような色味がどストライクでした。
色っぽいツヤ感とみずみずしさを演出

via www.cosme.net
ジルスチュアート / フォーエヴァージューシー オイルルージュ ティント
¥
10ml・2,800円
唇の水分の量によって色が変化する、ティントタイプのオイルルージュ。ストロベリーやラズベリーなど果実由来の美容成分を贅沢に配合し、1日中つけたての美しい発色とうるおいをキープします。
唇の水分の量によって色が変化する、ティントタイプのオイルルージュ。ストロベリーやラズベリーなど果実由来の美容成分を贅沢に配合し、1日中つけたての美しい発色とうるおいをキープします。
via www.cosme.net
発色も透明感のあるツヤツヤは仕上がりでべたっとした感じではなかったので自然な仕上がりになりました。
【まとめ】ポイントをつかめば簡単なアンニュイメイクにトライ♪
アンニュイメイクのやり方とおすすめのアイテムをご紹介しました。挑戦してみたいという方は、まずは気軽にアイメイクから試してみてはいかがでしょうか?ぜひこちらを参考にチャレンジして、ミステリアスな雰囲気を演出してみてください!
プチプラだけ♡大人の「オレンジメイク」で垢抜けおしゃれ顔に! - @cosme(アットコスメ)

ナチュラルな血色感を与え、肌を明るく見せてくれるオレンジカラー。誰でも簡単に垢抜けた雰囲気を演出できることもあり、注目を集めています。こちらでは、ヘルシーな印象を与えてくれるオレンジメイクにフォーカス!その特徴とおすすめアイテムをご紹介します★
ぷるぷるっ♡うるんだツヤが程よくエロい「ジューシーリップ」 - @cosme(アットコスメ)

うるっとツヤめく色っぽいジューシーリップが今季トレンドに。こちらの記事では、その仕上がりと合わせて、今すぐ取り入れたいおすすめコスメをご紹介します。夏にぴったりのみずみずしいツヤ感を唇に添えて、リップメイクをアップデートしましょう♪