付き合うならやっぱり誠実な男性がいいよね♡
出会いってから、気になってデートを重ねても数回では相手が誠実かどうかはわかりづらいですよね。優しいと感じてもそれが「=誠実」というのは違います。お互い適齢期なら結婚という未来も考えますし、相手の誠実さは結婚後の幸せになれるかどうかも変わってきます。今回は日常の生活でわかる「誠実な男性の特徴」をまとめてみました。
①感謝の言葉をきちんと口にする
「ありがとう」この一言で心が救われる気分にもなる大切な言葉です。しかし口にすることは簡単なようでそうではありません。人から何かしてもらった時に感謝の言葉が自然と出る人は、他人に対して思い遣りがある人です。そういう人は彼女も大切にしてくれます。また「ごめんなさい」という謝罪も同様です。「だって〜だから」と何かにつけて言い訳をするような男性は、誠実とは言えませんね。
②誰に対しても変わらない対応
男性の本性を見抜く時に注目したいのがレストランなどの店員さんへの態度です。こちらがお金を払う立場の「お客さん」になった時、店員さんに横柄な態度をとる男性は誠実さに欠けるでしょう。誠実さや謙虚さがあれば、相手がどんな立場でも変わらない対応をするのが優しく思い遣りがある人間です。
③簡単に自分の思いを口にしない
「ありがとう」や「ごめんなさい」と違い、「好きだよ」「愛している」など甘い言葉を頻繁にいう人は誠実でしょうか? 日本人はお国柄そういう気持ちを口に出さないものですが、やはり彼女としては言われるととても嬉しいですよね! でもそれって“リップサービス”の可能性だってあるんです。簡単に口癖のように「かわいい」などと言って褒めるような男性は、軟派なタイプの可能性があります。
④別れ際にさりげなく気遣う言動をする
気になる人とデートが決まったら、別れ際の言動にも注目してみましょう。「今日はありがとう」や「楽しかった、気をつけて帰ってね」などさりげなく気遣うような言葉を口にする人は、思い遣りがあります。デート中は盛り上がったのに最後は「じゃあね」といってすぐに立ち去ってしまう男性は要注意です。優しさも足りないですが、あなたが本命ではない可能性も高いです。
⑤決断力や責任感がある
デートの行き先や食べたいものなど女性の気持ちを優先して、「好きな方で良いよ」と言ってくれる男性に優しさを感じますが、それって決断力がないとも言えます。そういう人に限って「美味しくなかった」など不平不満を言うんですよね…。決断しないのは責任を負いたくないとも考えられ、誠実ではありません。ここぞって時に決断してくれる人もいますが、普段から全てあなたに決めさせるようなら、その他の態度で見極めてみましょう。
⑥お酒を飲んでも大きく変わらない
アルコールってとても恐ろしいもので脳細胞を傷つけるため思考能力を低下させます。そうすると人の「本音」や「本性」が出てくるんですよね。お酒を飲んでもあまり変わらない男性は彼女と会っていない時でも態度は変わりません。その男性の本性や見えないところでどんな態度を取っているか知りたいなら、一緒にお酒を飲んでみるのが一番良い方法です。
⑦物を長く使っていたり、こだわりがある
靴や鞄・財布・時計・車など気になる人の持ち物もチェックしてみましょう。流行にとらわれず一つのものを長く使っている男性は、彼女に対しても誠実で浮気する可能性も低いと言えます。逆に持ち物がコロコロ変わったり新しいものにすぐ手を出すタイプは、熱し易く冷めやすいため女性に対しても同じような扱いをします。
⑧一度した約束を必ず守る
約束の内容の大小に関わらず、一度交わしたらきちんと守るかどうかも相手の誠実さがわかります。大人になるとどうしても予定を変更せざるを得ず、約束を守れない時も出てきますが、誠実な男性なら理由を説明してその埋め合わせをしたり、代わりになる約束を行ってくれるはずです。そういう男性は仕事でも信用をなくすことがないため安心です。
まとめ
今回は誠実な男性の特徴をご紹介しましたが、いかがでしたか? 気になっている男性が誠実かどうかはとても気になる部分ですよね。日常的に誠実さが垣間見える男性は、付き合っても彼女を大切にしてくれます。今回まとめた8つの項目は、普段の言動からわかることです。デートの約束が決まったら、ぜひチェックしてみてください♪
29 件