厚塗り・やりすぎになっちゃう…そんなお悩みを解決★
年を重ねるごとに増えがちな、シワ・シミ・くすみ、ストレスなどによる肌のゆらぎ。上手にカバーしながらメイクを美しく仕上げるためには、おさえるべきポイントがあるんです。今回は、年齢による肌トラブルが増えやすい、30代のメイク術にフォーカス!お悩みを自然にカモフラージュしながら、トレンド感のある顔立ちを叶えるコツを大公開★おすすめのコスメもあわせてご紹介します。
【ベースメイク】色と光でナチュラルに美肌補正!
美しいベースに仕上げるには、薄付き&ナチュラルな肌作りがポイント。シミや赤みはコンシーラーでカバーして、厚塗りによる不自然さや化粧崩れを防ぎましょう。さらにトーンを補正できて保湿力に優れる化粧下地や、ツヤが出やすいファンデーションをチョイス。若々しさの象徴であるうるおい感や血色、メリハリがアップします。
パール&オイルでツヤを仕込むプチプラベース

via www.cosme.com
エクセル / グロウルミナイザー UV「GL01 ピンクグロウ」
¥
35g・1,700円
SPF28・PA+++
微細なパールと美容オイルを配合することで、輝くようなツヤ肌を作り出す化粧下地です。ハイライターのように目の周りや頬にのせて立体感を強調させても◎。「GL01 ピンクグロウ」はくすみを飛ばし、ワントーン明るい肌に仕上げるカラー。
SPF28・PA+++
微細なパールと美容オイルを配合することで、輝くようなツヤ肌を作り出す化粧下地です。ハイライターのように目の周りや頬にのせて立体感を強調させても◎。「GL01 ピンクグロウ」はくすみを飛ばし、ワントーン明るい肌に仕上げるカラー。
via www.cosme.net
ちょうど良いツヤが出て、顔色も良く見える気がします。
ファンデーションの上からツヤの欲しいところにポンポンと足したりもしますが、乾燥もしないので気に入っています。
白浮きせずにトーンアップが叶う♡

via www.cosme.com
イプサ / コントロールベイス「ブルー」
¥
20g・2,800円
SPF20・PA++
赤・青・黄の光をバランス良く反射して、内側から輝くような肌へ。気になる色ムラをカバーして、明るい顔色に整える化粧下地です。毛穴や小ジワにフィットして凹凸を補正するので、水分不足で肌の表面がゴワつきがちな方におすすめ。
SPF20・PA++
赤・青・黄の光をバランス良く反射して、内側から輝くような肌へ。気になる色ムラをカバーして、明るい顔色に整える化粧下地です。毛穴や小ジワにフィットして凹凸を補正するので、水分不足で肌の表面がゴワつきがちな方におすすめ。
via www.cosme.net
塗るとまさに「透明感が上がる」という印象で、うっすらパールがかっていてツヤも出ます。
その時なりたい肌によって全体的に塗ったり、立体感を出したい時は部分的に、ファンデーションに混ぜて使う時もあります。とっても便利!
透明感を引き出す、大人気ツヤ肌下地
ポール & ジョー ボーテ / ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー
30ml・4,000円
SPF18・PA+
日本人の黄みを美しく補正することにこだわった化粧下地。2種類のラベンダーパールを配合することで、くすみを飛ばして透明感のある仕上がりを叶えます。さらにシルバーとレッドのパールも加え、奥行きのある光反射を実現。立体感とツヤにあふれた顔立ちに。
SPF18・PA+
日本人の黄みを美しく補正することにこだわった化粧下地。2種類のラベンダーパールを配合することで、くすみを飛ばして透明感のある仕上がりを叶えます。さらにシルバーとレッドのパールも加え、奥行きのある光反射を実現。立体感とツヤにあふれた顔立ちに。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
1週間使ってみましたが、本当に乾燥しないですし、ツヤ感もアップして、お肌がキレイに見えます☆
容器も可愛くてメイクするときのテンションもあがります!
3色の組み合わせでシミ・クマ・赤みをカバー

via www.cosme.com
エクセル / サイレントカバー コンシーラー
¥
1,600円
ブラウン・オレンジ・ライトと、3つのベージュカラーをセットして、あらゆる肌悩みに対応するコンシーラーパレット。単色で使うのはもちろん、自分の肌に合った色を作ってもOK!ナチュラルなベース作りの強い味方になってくれるはず。
ブラウン・オレンジ・ライトと、3つのベージュカラーをセットして、あらゆる肌悩みに対応するコンシーラーパレット。単色で使うのはもちろん、自分の肌に合った色を作ってもOK!ナチュラルなベース作りの強い味方になってくれるはず。
via www.cosme.net
その日の肌のコンディションに合わせて色味を調節できるのがすごくいいです!
薄型軽量でコンパクトなのでポーチの中で嵩張らないし、くすみが気になった時にささっとお直しできるので助かってます。
【アイ】深みのある濡れツヤまぶたで大人モードに
20代の頃とは落ち着き感で差をつけたい、30代のメイク。ぜひしっとりとした質感のアイシャドウをのせて、まぶたに濡れたようなツヤを加えてみて!立体感が生まれるだけでなく、抜け感と上品な雰囲気を演出できます。ちなみに、アイシャドウベースを使ったり、密着度の高いアイテムをチョイスしたりと、フィット感を重視することが美しい仕上がりを叶えるコツです。アイライナーはナチュラルな印象に決まるアイテムを選ぶと◎。
狙い通りのアイメイクをキープ!

via www.cosme.com
NARS / スマッジプルーフ アイシャドーベース
¥
8g・3,100円
まぶたの質感を均一に整えて、アイメイクの発色と色持ちをアップさせるベースアイテム。軽い感触で密着して、まぶたに溜まりがちなアイシャドウのヨレを防いで長持ちさせます。化粧崩れによるお疲れ感を払拭して、いつでもイキイキとした目元に!
まぶたの質感を均一に整えて、アイメイクの発色と色持ちをアップさせるベースアイテム。軽い感触で密着して、まぶたに溜まりがちなアイシャドウのヨレを防いで長持ちさせます。化粧崩れによるお疲れ感を払拭して、いつでもイキイキとした目元に!
via www.cosme.net
買ってみたは良い物のあまり発色が良くなくて、使わなくなってしまったシャドウなども、これのおかげで発色効果がかなりアップしますので、そういった意味でも買ってみて良かったです。
プチプラで手に入れる濡れツヤまぶた

via www.cosme.com
レブロン / カラーステイ クリーム アイシャドウ
¥
4.6g・1,200円
まぶたにのせるとパウダーのようなさらりとした質感に変化して、肌にぴたりとフィット。落ちにくさ、よれにくさに定評のあるクリームアイシャドウです。繊細なキラめきと透明感のある発色で、自然なグラデーションを演出。立体感のある目元を叶えます。
まぶたにのせるとパウダーのようなさらりとした質感に変化して、肌にぴたりとフィット。落ちにくさ、よれにくさに定評のあるクリームアイシャドウです。繊細なキラめきと透明感のある発色で、自然なグラデーションを演出。立体感のある目元を叶えます。
via www.cosme.net
パウダーシャドウと比較しても粉落ちがほぼ無い点、クリームシャドウなのに寄れない点、価格帯も考慮すると大満足の評価です。
朝時間がない日はこれだけ指でささっと塗っておしまいの日も。
目元ケアもできるクリームアイシャドウ

via www.cosme.com
エトヴォス / ミネラルアイバーム
¥
2,500円
天然ミネラルのパールがツヤやかに発色し、まぶたのくすみまではらう単色アイシャドウ。密着感のある仕上がりにこだわりながら、伸びの良さや、お湯で落とせる肌への優しさも叶えます。さらに美容クリームをベースにしているので、肌がゆらぎやすい方も気軽に使えます。
天然ミネラルのパールがツヤやかに発色し、まぶたのくすみまではらう単色アイシャドウ。密着感のある仕上がりにこだわりながら、伸びの良さや、お湯で落とせる肌への優しさも叶えます。さらに美容クリームをベースにしているので、肌がゆらぎやすい方も気軽に使えます。
via www.cosme.net
ラメ感が細かく、上品で、ぬれたような瞼になります。
他のシャドウの邪魔をしない、でも質感で主張するアイシャドウです。
美しさ、付けやすさ、使いやすさ、そして低刺激って最高ですね(*^_^*)
自然に目力をアップ!優秀アイライナー

via www.cosme.com
デジャヴュ / ラスティンファインa クリームペンシル
¥
1,200円
ジェルのようなやわらかさと、リキッド並みの持ちの良さを兼ね備えたペンシル型アイライナー。極細から太ラインまで思いのままに描くことができます。自然な印象に仕上がるので、どんなシーンでも活躍すること間違いなし!
ジェルのようなやわらかさと、リキッド並みの持ちの良さを兼ね備えたペンシル型アイライナー。極細から太ラインまで思いのままに描くことができます。自然な印象に仕上がるので、どんなシーンでも活躍すること間違いなし!
via www.cosme.net
芯が柔らかくてスルスルと書きやすく、滲みにくいです。
色もブラウン系はナチュラルに仕上がるので普段メイクにもぴったりだと思います。
もう5本くらいリピしてるお気に入りです。
【チーク&リップ】なじみ色&溶け込む質感を重視
30代に似合うリップ&チークを選ぶポイントは、ニュアンスカラーと質感!黄みやくすみが気になる時は、ローズや落ち着いたピンクといったあえて暗めのリップを選ぶことで、肌から浮きにくくなります。また肌荒れやたるみが気になるなら、ツヤ感が出るチークをチョイスしてみて。ハリと自然な血色感を演出して、イキイキとした表情に!
透明感のある発色で、大人のピュアを演出!

via www.cosme.com
コフレドール / ピュアリーステイルージュ
¥
2,500円(編集部調べ)
透けるような発色で、ピュアで上品な色気を演出するリップ。するんと伸びて薄膜を張るように唇にフィットし、みずみずしい質感を長時間キープします。
透けるような発色で、ピュアで上品な色気を演出するリップ。するんと伸びて薄膜を張るように唇にフィットし、みずみずしい質感を長時間キープします。
via www.cosme.net
スルスルと塗り心地が良いです。
持ちも良く、くちびるも荒れません。
コップにも色が付きにくいです。
色味は、グロスのように透明感があります。
ひと塗りでふっくらとした唇に!

via www.cosme.com
マキアージュ / エッセンスジェルルージュ
¥
6g・2,300円(編集部調べ)
唇が荒れがちな方におすすめの、グロスのようなルージュ。3つのオイルを組み合わせた濃密ジェルが美容液成分を閉じ込めて、ぷるんとした厚みと豊かなツヤを作り出します。
唇が荒れがちな方におすすめの、グロスのようなルージュ。3つのオイルを組み合わせた濃密ジェルが美容液成分を閉じ込めて、ぷるんとした厚みと豊かなツヤを作り出します。
via www.cosme.net
密着感もありベタベタしないし落ちにくくて、潤いもあるし綺麗。
凄く重宝していて最近こればっかり使ってます。
(オーデブランさんの投稿写真)