おでこが広いからこそ似合う前髪アレンジをごぞんじですか?
おでこが広いことをコンプレックスに感じているかたはとても多いようです。どんなヘアアレンジでも似合うという言われる卵型のかたでも、おでこの広さが気になって前髪のアレンジにいつも困っているという声がよく聞かれます。そんなかたのために、おすすめの前髪アレンジをご紹介します♪
髪型悩んだ結果、、 おでこ広い、、 pic.twitter.com/hkwCMdX0nk
— ♡はやし りお♡ (@Riodancelove) September 21, 2015
いい感じになってくれへん👿 おでこ広いのいやすぎる💭 ただのお泊まりやのに 髪の毛も巻くやつ(笑) pic.twitter.com/UrMX8dIP7G
— チ イ (@tkhr_071208) September 15, 2015
おでこが広いからこそ、前髪編み込みが似合う!
おでこが広いならば、大きく前髪を編み込んで半分ぐらい隠してしまいましょう。おでこが狭いと逆にやりづらいアレンジなので、ぜひ挑戦してみてください。
厚めストレートバングスは、おでこが広くなくては作れません
via www.aol.com
そんなかたこそ、ざっくりと前髪を下ろすアレンジがおすすめです。厚めに下ろした前髪は、目元に影を作って魅惑的に演出してくれますよ♪
おでこの広さがあれば、カチュームもしっくり
ボヘミアン風に、カチュームを鉢巻きのように装着する可愛いスタイルも、おでこが広いかた限定のアレンジ。もしここに程よいスペースがなければ、本当に“ハチマキ”スタイルになってしまいますので、おでこが広いひとの特権です。
斜めに流すことができるのも、おでこが広いからこそのこと
前髪を斜めに流すときは、できるだけトップからごっそりと厚めにもってきたほうがより落ち着きが出ます。おでこが広いほうが、自然な感じで流すことができてスタイリングがしやすいです。前髪を長く作ることができるので大人っぽいイメージも出しやすいですね。
パッツン前髪も、おでこの広さがカナメ!
前髪を短く切りそろえるスタイルが流行っていて最近よくみられますが、このヘアスタイルもおでこが広いとしっくりきやすいです。パッツンとカットしたことで、おでこが少し見えていることで愛らしさがにじみ出ます。
これまで一般に、おでこが広いとバランスが悪い、背が低く見えるなどと言われてきました。だからコンプレックスをもっているかたがいるのも当然です。おでこが広いか狭いかは重要なことではありません。自信をもって、自分らしいヘアスタイルを見つけてみてください。今日から、広いおでこはとっておきのチャームポイントです♪
20 件