2024年5月27日 更新

コスパ最強!使って得するプチプラ化粧品ブランド5選

デパートからドラッグストア、コンビニからネットまで、たくさんの化粧品が販売されていますよね。その中で、コスパ優秀の使えるプチプラコスメブランドと、おすすめ商品をご紹介します♪

156,433 view

「プチプラだから」だけじゃない

見た目もかわいいコスメ

見た目もかわいいコスメ

世の中にたくさんある「プチプラ」コスメ。今回はその中でもおすすめのブランドと、アイテムをご紹介します。安いだけじゃない、人気の秘密は一体なんなのでしょうか?あなたのお財布と節約をサポートしてくれる化粧品ブランドを、チェック♪もうご存知の方も改めてチェックしてみると欲しかったものが、見つかるかもしれません。

シンプルな使い心地の「ちふれ」

広告や包装にかける費用などを抑え、商品の値段を低くしているのが「ちふれ」。品質にもこだわり、無香料、無着色。そして食品のように製造年月日が表示されているのも、このブランドの特徴です。1974年には「詰め替え用化粧品」を発売し、1981年には「ノンフロンヘアスプレー」を発売。地球環境にも配慮する、人にも環境にも優しいブランドなのです。
お肌もリラックスしたい、お休みの日に。保湿、UVケア、化粧下地、ファンデーションなど、いつもなら一つひとつメイクしていくところをひとつでさっとキレイにしてくれる「BBクリーム」。お休みの日もキレイでいたい。でも、あまり手はかけたくない。そんなリラックスな1日にピッタリのアイテムです。ちょっとコンビニへ行くときや、急な荷物の受け取り。そんな日常でもキレイを保っていたいですよね。 
旅行先でメイク道具を忘れて慌ててドラッグストアで購入。安くてカバー力があり、良いです。

幅広い品揃えの「セザンヌ」

いつもそばに置いておける化粧品で、いつも美しく。それを叶える低価格で、私たちにコスメを届けてくれるのが「セザンヌ」。コンパクトやアイシャドウ、チークなどの容器は、蓋のつなぎ目に金属品を使っていないため、最後まで使い切ったら簡単に分別ゴミ出せるようになっているんです。

セザンヌ / UVクリアフェイスパウダー

10g(詰替)・616円(税込) / 10g・748円(税込)
SPF28・PA+++
毛穴をソフトにカバーしてくれるフェイスパウダー。ふんわりと優しい感触です。クレンジング不要で洗顔料で落とせるのも嬉しいポイント。
チーク3色とハイライト1色が入ったお得な一品です。保湿成分が入っているのでお肌が乾燥気味の方でも優しく使用することができます。しっとりとなめらかに、今どきのトレンドメイクが作れると大人女子に人気!
表情にぴったりフィットするから、笑っても怖くない。目の周りなど表情がよく動く場所に硬いコンシーラーを使うと割れてシワになってしまいます。でも、このコンシーラーはしっかりお肌にフィットして、たくさん笑っても割れにくくキレイを保ってくれます。目尻や小鼻の脇のくすみ、軽いクマに使いたいアイテムです。
その名の通り、ストレッチに強いし、お肌にフィットしてれてるし、その頑張りに拍手!な商品です。

女子高生から大人女子まで大人気の「インテグレート」

日本の化粧品ブランドと言えば?というと、日本ではもちろん、海外でも名前のあがる「資生堂」。日本の女性の美しさとともに歩んだ資生堂の中の「インテグレート」は、コンビニで買える手軽さと値段が嬉しいコスメブランドです。そして化粧品のパッケージデザインも、気分をあげてくれるかわいらしさ♪
ひと塗りで「美リップ」を叶えるジェリー。美容成分の膜をはるように、唇に色をのせるジェリー状のグロスです。のせる量を調整することで、ナチュラルにも、しっかり色を出して楽しむこともできるアイテムです。食事をすると落ちてしまうのはどの商品でも言えることですが、その落ち方がキレイかどうかも大切ですよね。これは均一にキレイな落ち方なので目立ちにくいんです。
すごく艶があって発色がいいです。あまり乾燥しなくてこの1本でリップはokだと思います。

かわいらしさが溢れる「キャンメイク」

アイテムの種類の多さに関してはダントツ!というくらい、たくさんのアイテムやカラーバリエーションがあるのがキャンメイク。流行の色をちょっと使いたい、ネイルアートに少し色が欲しい。そんな時にはキャンメイクをチェックすると、欲しいものが見つかるはずです。
ベースメイクの仕上げやメイク直しに使えるフェイスパウダー。プレストタイプなので持ち運びにも便利です。ベースメイクを軽く仕上げたい方は、CCクリームを塗った後、こちらのパウダーをのせるだけでナチュラル肌の完成です。
メイクアイテムで大人気のクリームチーク♪パッケージもジュエリーのようなカットがかわいく、小さいのでポーチの中でもかさばりません。なにより、この肌にとろける感じのクリームチークは濃いめの色ならキュートな血色が、ナチュラル色を選べば自然で健康的にな肌色に導いてくれます。

パッケージもおしゃれな「エテュセ」

フェミニンさあふれるブランド

フェミニンさあふれるブランド

(N゜5CHANELさんの投稿写真)
メイクをしたいけれど、ニキビがきになる。せっかくかわいくメイクしても、テカってしまうなどなど、女性が持っている「お肌の悩み」に考慮して商品展開をしているのが、エテュセ。でも、お悩み対策! というような真面目さだけでなく、ちゃんと見た目もかわいく心もハッピーにしてくれる商品が多いんです。
さりげなく目を美しくするペンシル。いくつかラーバリエーションがあるのですが、特におすすめなのは「ラベンダー」。下まつ毛のキワにうっすらと引いてください。色をのせるというよりも、光をうっすらのせるくらいの感じで使うと反射で白目がキレイに見えます。実はラベンダー色を下まぶたのラインに使うのは、プロのメイクさんも使う技。色をたくさんのせないので、オフィスでも使えます。
芯もすごく柔らかいです。
メイクスキルがアップするというか、いろいろつかえそうなお品です。

まとめ

私たちのキレイを叶えてくれる、プチプラブランドの化粧品たち。メイクポーチの定番にはもちろん、流行のメイクにちょっと使いたい時にも活躍しそう♪シーズンごとに、チェックしてみるとお手頃価格で欲しいものが見つかるかもしれませんね。買い換えるものや、買い足したいものがある人はぜひチェックしてみてください。
41 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
@cosme編集部 | 224,429 view
プチプラ★発色&肌なじみ抜群な「オレンジ」アイシャドウ11選

プチプラ★発色&肌なじみ抜群な「オレンジ」アイシャドウ11選

鮮やかな発色と抜群の肌なじみで人気のオレンジアイシャドウ。フレッシュなカラーは華やかさをプラスし、抜け感のある印象的な目元を演出してくれます。こちらでは、ドラッグストアでも買えるプチプラのオレンジアイシャドウをご紹介します♪
@cosme編集部 | 193,594 view
@cosmeベストコスメアワード2018上半期★受賞が多い人気プチプラブランドまとめ

@cosmeベストコスメアワード2018上半期★受賞が多い人気プチプラブランドまとめ

みんなに愛されたコスメが勢揃いする「@cosmeベストコスメアワード2018上半期」がついに発表!こちらでは、3つ以上のアイテムが受賞した人気プチプラブランドをまとめました♪@cosmeメンバーの心を掴んだ、実力派のコスメを早速チェックしましょう!
@cosme編集部 | 20,884 view
プチプラだけ♡大人の「オレンジメイク」で垢抜けおしゃれ顔に!

プチプラだけ♡大人の「オレンジメイク」で垢抜けおしゃれ顔に!

ナチュラルな血色感を与え、肌を明るく見せてくれるオレンジカラー。誰でも簡単に垢抜けた雰囲気を演出できることもあり、注目を集めています。こちらでは、ヘルシーな印象を与えてくれるオレンジメイクにフォーカス!その特徴とおすすめアイテムをご紹介します★
@cosme編集部 | 13,466 view
ドラッグストアにある★優秀シミ隠し「ファンデーション」10選

ドラッグストアにある★優秀シミ隠し「ファンデーション」10選

メイクをしている時に、ふと気になってしまうシミはファンデーションでパパッと隠したいところ。しかも、それが叶うアイテムがお手頃価格で購入できたら、嬉しいですよね。こちらでは、ドラッグストアなどで手に入る優秀なシミ隠しファンデーションをまとめました!
@cosme編集部 | 1,718,345 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

サニーサイド サニーサイド