ヘアアイロンでふわふわ巻き髪を作ろう♪
ヘアアイロンを使ったカールヘア
ふんわりとした巻き髪は女子なら誰でも憧れます。今回はヘアアイロンを使ったカールの作り方をご紹介します。ヘアアイロンの使い方が分かると、ヘアスタイルの幅がグッと広がりますよ♪近頃流行の「ゆるふわ」な雰囲気も、ヘアアイロンがあると断然アレンジしやすくなります!下準備やアイロンの持ち方などの基本から紹介していきます。
まずは下準備から!
いきなりアイロンのスイッチをオンして髪にあてる!なんてことをしていませんか?ヘアアイロンをかける前の下準備が、きれいな巻き髪を作るには絶対に必要です。カールがきれいについたり、長持ちする上に、髪へのダメージ防止にもつながります。忙しい朝でも「急がば回れ」の気持ちでしっかり準備してからアイロンをあてましょう。
洗った後に、ドライヤーで完全に乾かした状態の髪に、カールローションをつけるのがポイント!乾いていない&何もつけていない髪に直接アイロンのコテを当ててしまうと、カールが取れやすくなってしまいます。しかも、髪のダメージの原因にも繋がります。
<手順>
①乾いた髪にスプレーをする。
②スプレーした髪を乾かす。
③キレイに髪を巻くコツは、ブロッキング。耳の上の髪を1つに束ねてヘアピンやバレッタなどで留めると、簡単にブロッキングできます。シュシュを使って留めるのも、髪にクセがつきづらいのでおすすめ。
<手順>
①乾いた髪にスプレーをする。
②スプレーした髪を乾かす。
③キレイに髪を巻くコツは、ブロッキング。耳の上の髪を1つに束ねてヘアピンやバレッタなどで留めると、簡単にブロッキングできます。シュシュを使って留めるのも、髪にクセがつきづらいのでおすすめ。
ヘアアイロンの正しい持ち方
とても基本的なことですが、ヘアアイロンの持ち方はとても大事です。髪の毛をカールさせるには手首を回転させなければいけないので、適当な持ち方だと中途半端にしか巻けないこともあるからです。また、スムーズに動かせないと髪に変な癖がついてしまったり、熱を当てすぎて髪が傷んでしまうかもしれません。一度自分の持ち方を確認してみましょう。
いざ、本番!ヘアアイロンで髪を巻く
いよいよ髪を巻いていきます!きれいな巻き髪を作るには、いくつかコツがあります。プロの方のアドバイスを引用させていただいたので、参考にしてくるくるカールを作ってみましょう♪垢抜けたカールをつくるには、角度や当てる時間などを適当に済まさずコツを意識して行うことが大事です。
【髪の巻き方】ストレートアイロンでカール!コテでウェーブ! - YouTube
via www.youtube.com
巻き方は様々な方法があります。内巻き(フォワード巻き)、外巻き(リバース巻き)、平巻きなどなど…。ここでは内巻きと平巻きの方法を解説した動画を紹介します。
最後が肝心!ヘアアイロンの仕上げ
ヘアアイロンをかけたあとにも、きれいなカールに仕上げるためのコツがあります。一日中長続きする巻き髪にするためにも、ぜひおさえておきましょう。髪質や目指しているカールの形によって、調整の仕方は変わってきます。
髪の毛全体をヘアアイロンで巻いたら、ヘアワックスを手のひらに伸ばして、カールした部分にもみこむようにつけています。
ヘアセットの仕上げに、ワックスやスプレーを使うことでカールのキープ力がアップ。特にソフトワックスを使うと、カールした部分に均等にもみこみやすいのでおすすめ。
ヘアセットの仕上げに、ワックスやスプレーを使うことでカールのキープ力がアップ。特にソフトワックスを使うと、カールした部分に均等にもみこみやすいのでおすすめ。
上手く巻き毛を作るためのコツ
ふわふわカールを作るコツ
きれいなふわふわカールを作るのにはいくつかコツがあります。最後に各行程で気をつけた方が良いことをまとめました。特に髪のダメージについては、アイロンを間違った方法で使うと簡単に傷んでしまいます。巻き毛を作るときだけでなく何もしていないときにも傷んだ毛は目立ってしまうので、しっかりと防止とケアをしましょう。
高熱を髪にあてるヘアアイロンは、髪を多少なりとも傷ませます。ヘアアイロンを使用するときは各部分に2~3秒ずつが◎。1箇所に長い時間当て続けるのはNGです。
ヘアアイロンを使って巻く前に、ストレートローションやヒートプロテイン配合(温めることで、効果を発揮する)の保護剤を使うのがおすすめです。
ヘアアイロンを使って巻く前に、ストレートローションやヒートプロテイン配合(温めることで、効果を発揮する)の保護剤を使うのがおすすめです。
カールの形は、髪が冷えた時にクセづけされます。そのため、ヘアアイロンを当てた直後に触ると、せっかく巻いたカールの形が崩れてしまいます。髪の毛をほぐしたり触るのは、髪の毛の熱が冷めるまで待ちましょう。時間がないときは、ドライヤーの冷風を使って冷ますのも◎。
まとめ
ヘアアイロンの正しい使い方をマスターして、憧れのこなれカールを楽しみましょう!巻き毛をするだけでヘアスタイルの幅はグッと広がります。印象も大きく変わりますので、ヘアアイロンはぜひ使えるようにしておきたいですね。
ヘアケア・スタイリングランキング(最新口コミ情報) −@cosme(アットコスメ)−

こちらは@cosme(アットコスメ)のヘアケア・スタイリングランキングページです。ヘアケア・スタイリングの最新クチコミランキングを@cosmeでチェックできます。
32 件