行動には深層心理がある!
人は行動する時に無意識にしていることで、深層心理を表していることがあります。恋愛においてもその傾向があります。恋をしている、気になっている、そんなサインが出ていることも。行動から予測できる深層心理を知りたいと思いませんか?気になる人の心を覗いてみましょう。
手をつなぐ?肩を組む?
手をつないだり、肩をくんだり、基本的にスキンシップがあるのは、好感度が悪いわけではありません。けれど気があるかどうかは微妙なところです。手をつなぐという行為は、対等である意識と、相手との距離感を図っていることがあります。比較的真面目な男性が取るスキンシップです。肩を組む心理は信頼と支配欲が交差します。異性としてではなく友人として信用しているケースがある一方で、べったり抱えるような組み方は支配欲の証拠。下心があるのです。
つなぐ手は恋人つなぎ?ライト?
普通の手つなぎは「嫌いではないけれど、距離感がどのくらいか」を確認している時にするつなぎ方です。一方で恋人つなぎは、相手の気持ちを確かめている時。つまり気がある状態です。またあなたのことを信用して安心していると恋人つなぎになることも。指が絡み合う恋人つなぎは密着するので、恋の入り口であることは間違いありません。
並んで歩くには右派?左派?
カップルは並んで歩くことは多いですが、無意識に右と左の位置が決まっていませんか?男性は右側に立つ人は利き手が外側になるので支配欲が強く、何かあった時に自分の意思ですぐ動けるような立場を好みます。一方で利き手が内側にある左側に来る人は、利き手を相手へと向けるので意識が相手にあります。相手に委ねる甘えたい傾向があるのです。
テンションが上がってる!?
テンションが高くなるのは、緊張を隠そうとする心理が働いています。一緒にいる時に、いつもと違ってテンション高いな!と感じたら、それは相手があなたに対して緊張して、うわずっているところがあるから。過剰に長く話したり、テンションの高さを感じたら、ちょっと気にしてみてくださいね。
ハグは前派?後ろ派?
ハグは前からする時は相手を驚かさないようにしたい時、相手とコミュニケーションをとりたい時などです。向かい合っているので相手の表情が良く見えるのです。一方で後ろから抱きしめる人は、何かしてあげたい、守ってあげたいという意識が働くタイプです。
お腹をプニプニ…これってダイエット要求?
親しくなってお付き合いが始まるとスキンシップの一環でお腹や二の腕のさわられることがありませんか。特におなかは頻繁にさわりがたる人も。これは「最近ちょっと太った?」の合図ではありません。相手に触れたいけれど、てれくさい時に触る人もいるようです。スキンシップしてじゃれ合うにはいいのかもしれませんね。
気持ちを知ると愛が深まる♡
彼の恋愛心理が理解できたら、相手の気持ちがわからないという悩みも半減します。行動に隠された深層心理を知ることで、もっとお付き合いが深まるのではないでしょうか。相手の気持ちを感じて、より良い関係を築きましょう。素敵な未来が待っているはずです。
24 件