好きな人が結婚。この辛い気持ちはどうしたら…
ずっと好きだった相手から「結婚することになったんだ」の一言。気付いたら涙があふれていた…。前に進まなきゃいけないのはわかっているけど、やっぱり辛いものは辛いもの。今回は、好きな人が結婚したときの辛すぎる気持ちを克服する方法を5つご紹介します。
まずは友達に話を聞いてもらおう
好きな人が結婚するということは、ショックで1人で受け止めるのは辛いもの。1人で受け止めようとはせずに、仲の良い友人に辛い気持ちを聞いてもらいましょう。お酒でも飲みながら、辛い気持ちを吐き出すことで、少しずつ気持ちが落ち着いてくるでしょう。
気が済むまで泣いていいんだよ
好きな人が結婚すると知った時、「仕方ない」「良い人がまた現れる」と考えようとしても、必ずあとからやるせない辛い気持ちが襲いかかってきます。そんなときは我慢せず、1人になったときに思いっきり涙を流して。泣くことで自然とスッキリするはずです。
予定をたくさん作って多忙にしよう
好きな人が結婚したと聞いたら、頭はそのことでいっぱいになりますよね。それは、時間に余裕があるからではないでしょうか?好きな人のことを考える暇もないくらいに忙しい日々を過ごしてみるのも1つの手。仕事でも、遊びでも何でもいいです。気持ちをコントロールできるようになるまで、とにかく予定を作ってみましょう。
スポーツで体を動かして!
好きな人が結婚したときの辛い気持ちは、スポーツで解消するのが効果的!体を動かすことで心のストレスを解消することができます。また、スポーツをすることで程よい疲労で夜も心地よく眠ることができるようになります。体を動かすことで、心もすっきりするし彼のことを考えずに夜も眠れることができるので一石二鳥です。
あの人だけじゃない。視野を広げて
好きな人が結婚したと聞いたとき、彼のことで頭がいっぱいになりがち。しかし、世界の中で男性は彼だけではないのです。交友関係を広げ色々な男性を観察してみて。星の数ほど男性がいるのだから、視野を広げれば必ず素敵な人と出会えるはずです。なんにせよ、視野を広げるのはいいことです。
いかがでしたか?もし、好きな人が結婚してしまって辛いときは、とにかく何かしらの方法を実践してみてください。好きな人が結婚したという知らせを聞いたときは、まずは思いっきり泣き、友人に話を聞いてもらったりして、その後、視野を広げ考え方を変え、いろいろなことに挑戦することが心の助けになるかもしれません。
19 件