一重なのでアイライナー必須なのに、まぶたにこすれてよれるし、落ちてしまって一日持たないことが多かったのですが、こちらの商品は汗かいても泣いても本当に落ちなかったので何回もリピしてます!

via www.cosme.com
デジャヴュ / ラスティンファインa 筆ペンリキッド
¥
1,200円
肌の凹凸にライン液が入り込み、撥水効果のあるフィルムに変化。皮脂・汗・涙をはじいて、にじむことなく描きたての仕上がりが続きます。ツヤ感のある絶妙な発色により、目力をグンとアップ!肌を染めない顔料タイプで、くすみのもとを残しません。
肌の凹凸にライン液が入り込み、撥水効果のあるフィルムに変化。皮脂・汗・涙をはじいて、にじむことなく描きたての仕上がりが続きます。ツヤ感のある絶妙な発色により、目力をグンとアップ!肌を染めない顔料タイプで、くすみのもとを残しません。
via www.cosme.net
細いラインも太いラインも描きやすい。
発色も持ちもいいので、夜までにじむこともなく朝描いたときのままです。
これを使うと目元がハッキリするのでナチュラルメイクにはむいてないかも。
私は一重まぶたなのでちょうどいいです。
一重さんにも試してほしい!カラーアイライン
via www.cosme.net
トレンド感のある目元を演出するカラーアイライン。一重さんは目尻を少し長めに引くことで、アクセントの効いた仕上がりに。かわいさをアップしたいならピンク、クールに決めたいならブルーなど、色によって雰囲気が変わるので様々な表情を楽しむことができます。

via www.cosme.com
メイベリン ニューヨーク / ハイパーシャープ ライナー R
¥
0.5g・1,300円
0.01mmという先端の細さと根元の太さを両立したアイライナーで、手ブレを吸収しながら理想のラインをストレスフリーに実現。水や汗に強いウォータープルーフにより、メイクを落とすまで美しい仕上がりが楽しめます。
0.01mmという先端の細さと根元の太さを両立したアイライナーで、手ブレを吸収しながら理想のラインをストレスフリーに実現。水や汗に強いウォータープルーフにより、メイクを落とすまで美しい仕上がりが楽しめます。
女性の魅力を引き出すカラー
ほんのり甘い「BR-3 ピーチブラウン」、色っぽさを引き出す「BU-1 バーガンディ」のほか「NV-1 ネイビー」「KH-1 カーキ」などのトレンドカラーが多数!
(marie1516さんの投稿写真)
(marie1516さんの投稿写真)
via www.cosme.net
ナチュラルブラウンを購入。
ペン先のコシが良く、今までにない描き心地、描きやすさでした。
優しい雰囲気に仕上がり、ブラウンですがボヤけずきちんと発色してくれます。
一重まぶたな上に不器用な為、睫毛のキワに引くのはもう諦めていました。今までアイライナーは目尻にしか使用していませんでしたが、こちらのアイライナーはとても描きやすかったので、これから活用していきたいと思えました!

via www.cosme.com
デコラガール / クーピー柄カラーライナー
¥
1,300円
とろけるようなやわらかな描き心地の高発色ジェルライナー。肌にのせると素早く乾いて色を定着させるので、アイラインがヨレやすい一重さんも崩れずに美ラインをキープ。ポップなクーピー柄のパッケージは、見ているだけでテンションが上がりそう♡
とろけるようなやわらかな描き心地の高発色ジェルライナー。肌にのせると素早く乾いて色を定着させるので、アイラインがヨレやすい一重さんも崩れずに美ラインをキープ。ポップなクーピー柄のパッケージは、見ているだけでテンションが上がりそう♡
豊富なカラーラインナップ
フレッシュな「パッションオレンジ」、ちょっぴり大胆な「ポピーレッド」、爽やかさをプラスする「マリンブルー」など豊富なカラバリも人気の秘密。お気に入りのカラーがきっと見つかるはず。
(eikeroroさんの投稿写真)
(eikeroroさんの投稿写真)
via www.cosme.net
アップルグリーンとテラコッタブラウンを持っています。
両方とも見たままの発色でとてもきれいです。ジェルライナーでするすると描けるところが気に入ってます。こすったりしてもとれないので持ちが良いと思います。
アップルグリーンはきれいなライトグリーンで、雰囲気を変えたいときに使ってます。テラコッタブラウンは赤っぽい明るいブラウンでこれもきれいです。
パッケージデザインも可愛いです!

via www.cosme.com
ヴィセ / リシェ カラーインパクト リキッドライナー
¥
0.4ml・1,000円(編集部調べ)
適度なコシのある筆で、太さを自由自在に調節しながら、思いのままのアイラインが完成。高発色でありながらも自然な仕上がりが叶います。肌へのフィット感が高く、落ちにくいのも特徴的。
適度なコシのある筆で、太さを自由自在に調節しながら、思いのままのアイラインが完成。高発色でありながらも自然な仕上がりが叶います。肌へのフィット感が高く、落ちにくいのも特徴的。
via www.cosme.net
目尻に使っています。
発色も見たまま通りだし、何より気に入った点が全然落ちない事!汗かいても落ちてませんでした!
【アイラインの引き方】初心者さん向けに種類やコツを徹底解説! - @cosme(アットコスメ)

目を大きく見せるアイラインの引き方を、まぶたのタイプ別にレクチャー!一重さん、奥二重さん、二重さんそれぞれの魅力を最大限に活かすアイラインのテクニックをご紹介します。あわせて、初心者さんも使いやすいナチュラル仕上げのアイライナーも厳選してピックアップ。アイメイクの完成度を高めて、目力アップを狙いましょう★
お悩み③まつげが下がってくる
まぶたの重みによって、まつげが下がってしまうのも一重さんの代表的なアイメイクのお悩みです。そういった場合は、カール&ロング効果に優れたマスカラを選んで、お人形さんのような大きな目元をキープしましょう!
カール&ロングマスカラで上向きまつげに!
時間が経ったらまつげが下がってしまい、マスカラを塗っても意味がないなんてことも。そんなときは、ビューラーでカールをつけたり、下地を使ってロング効果を高めたりするのがおすすめ。上向きまつげをキープすることで、一重さんの目元を美しく際立たせてくれます。ここからは、マスカラの塗り方と共におすすめアイテムをご紹介!
1日中上向きをキープするマスカラの塗り方
上向きまつげをキープするマスカラの塗り方をご紹介します。
(1)ビューラーでまつげの根元を挟んでカールをしっかりつける
(2)マスカラ下地をまつげ全体に塗る
(3)カール&ロング効果のあるマスカラを下地に重ねるように塗る
マスカラを塗る前に下地を仕込むことで、よりボリューミーな仕上がりになります。カールキープ力を高める効果もあり、1日中下がらない上向きまつげの完成♪
(1)ビューラーでまつげの根元を挟んでカールをしっかりつける
(2)マスカラ下地をまつげ全体に塗る
(3)カール&ロング効果のあるマスカラを下地に重ねるように塗る
マスカラを塗る前に下地を仕込むことで、よりボリューミーな仕上がりになります。カールキープ力を高める効果もあり、1日中下がらない上向きまつげの完成♪
カールキープ力&ロング効果のある人気マスカラ5選
via www.cosme.net
カールキープ力&ロング効果に定評のある@cosmeで高評価の下地とマスカラをピックアップ!プチプラからデパコスまで幅広くご紹介します。

via www.cosme.com
ケイト / ラッシュマキシマイザー
¥
6.8g・1,200円(編集部調べ)
マスカラの前に仕込むだけで、まつげのボリュームを格段にアップさせるマスカラ下地。まつげを再現する黒い繊維入りでまるで増毛したかのような仕上がりに。汗や水に負けないウォータープルーフタイプで、くるんと上向きカールを持続します。
マスカラの前に仕込むだけで、まつげのボリュームを格段にアップさせるマスカラ下地。まつげを再現する黒い繊維入りでまるで増毛したかのような仕上がりに。汗や水に負けないウォータープルーフタイプで、くるんと上向きカールを持続します。
via www.cosme.net
一日中カールキープしてくれます。
程よくボリュームがつき綺麗にセパレートします。
仕上がりはふさふさした手触りでベタッとした感じが全く無く、ナチュラルでとても良いです。
私は一重で、上まつ毛は量が普通くらいで長めなのですが、ひどく下がりまつ毛です。カール力のあるマスカラを使っても落ちてきてしまうのですが、こちらを使うと本当に下がりません。感動しました。
仕上がりが自まつ毛のようにふさふさっとするところも好きです。

via www.cosme.com
ヒロインメイク / ロング&カールマスカラ スーパーWP
¥
6g・1,000円
目の形に沿ったカーブブラシが、まつげの根本から毛先までマスカラを均一にのせます。また、まつげに塗った瞬間にカールをロック!1日中にじまずに下がらないキレイな状態が続きます。
目の形に沿ったカーブブラシが、まつげの根本から毛先までマスカラを均一にのせます。また、まつげに塗った瞬間にカールをロック!1日中にじまずに下がらないキレイな状態が続きます。
上向きロングまつげが続く
5mmのロングエクステファイバーを配合し、重ねるたびにスッと長く伸びた美しい仕上がりに。ツバキオイルなどの美容液成分が傷みがちなまつげをケアします。
(ゆっき8810さんの投稿写真)
(ゆっき8810さんの投稿写真)
via www.cosme.net
腫れぼったい一重+長くもなく量もあまりないまつげです。
カールキープができるマスカラを色々試してきましたが、一番キープできたのがこのヒロインマスカラでした!
塗るとすぐに乾き、まつげが固定される感覚があります。そのおかげで腫れぼったいまぶたに負けることなく、まつげのカールが長時間維持されます。

via www.cosme.net
マジョリカ マジョルカ / ラッシュエキスパンダー ロングロングロング
¥
6g・1,200円 / 6g・1,300円
ひと塗りするだけでなめらかに伸びて、ダマのない繊細なカールまつげのできあがり♪汗・皮脂・涙に強く、パンダ目を防ぎながら、奥行きのあるぱっちりアイをキープします。
ひと塗りするだけでなめらかに伸びて、ダマのない繊細なカールまつげのできあがり♪汗・皮脂・涙に強く、パンダ目を防ぎながら、奥行きのあるぱっちりアイをキープします。
via www.cosme.net
私は腫れぼったい一重なのですぐにまつ毛が下向きになるのですが、これを塗るとちょっと上がったままでキープされます!嬉しい!

via www.cosme.com
クリニーク / ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ
¥
6g・3,500円
9,000以上のクチコミ件数を誇るロングセラーの人気マスカラ。日本人の目にあわせて設計されたコンパクトブラシが、下まつげなどの短い部分もしっかりキャッチ。1本1本をセパレートしながら、自然な長さを与えてくれます。
9,000以上のクチコミ件数を誇るロングセラーの人気マスカラ。日本人の目にあわせて設計されたコンパクトブラシが、下まつげなどの短い部分もしっかりキャッチ。1本1本をセパレートしながら、自然な長さを与えてくれます。
via www.cosme.net
一重で瞼がかなり重めなので、今まで夕方になると絶対パンダになっていたのですが、こちらはまったくパンダになりませんでした!

via www.cosme.com
ランコム / ヴィルトゥーズ ドールアイ
¥
4,000円
2種類のファイバーがまつげをコーティング。重ねてもダマにならず、ボリュームをしっかり出してくれます。疎水性ポリマーを配合し、にじまないのにお湯で簡単に落とせるのもポイント。
2種類のファイバーがまつげをコーティング。重ねてもダマにならず、ボリュームをしっかり出してくれます。疎水性ポリマーを配合し、にじまないのにお湯で簡単に落とせるのもポイント。
via www.cosme.net
使いやすや、色、ロングなまつげと全てが好きです。
ブラシの大きさも丁度良く、とても塗りやすく、根元から毛をキャチして綺麗に上向き、セパレートなまつげになります。
時間をかけずとも、数回で綺麗に伸びて、マスカラを塗ることができます。
まつげもダマになることがなく、全体的に綺麗な仕上がりです。
【番外編】一重さんも挑戦!おすすめ二重コスメ3選
via www.cosme.net
一重さんのメイクをご紹介しましたが、ぱっちりとした目になってみたいという方も多いのでは。そんな願いを叶えてくれる最新二重コスメをご紹介します。目元の影を操るアイライナーやまぶたに線を作り出すアイテープのほか、二重のクセをつける美容グッズが揃いました。

via www.cosme.com
D-UP(ディーアップ) / ワンダーアイリッドテープ Extra
¥
1,000円
二重の幅をしっかり固定して、まぶたにはっきりとした線を作り出すアイテープ。まぶたのへこみに隠れる埋没方式により、目を閉じたときも気になりません。そのままメイクに取りかかれるので、ぱっちりアイが簡単に完成します。
二重の幅をしっかり固定して、まぶたにはっきりとした線を作り出すアイテープ。まぶたのへこみに隠れる埋没方式により、目を閉じたときも気になりません。そのままメイクに取りかかれるので、ぱっちりアイが簡単に完成します。
via www.cosme.net
もう10回以上リピしてます♪
とにかく粘着力が強くて、初心者の私でも綺麗な二重が作れます!!
結構くせが付くので、朝貼って昼頃に取れば寝るまで二重でいられます(私の場合)

via www.cosme.com
プレビュート / 夜用ふたえメイク
¥
5ml・980円
おやすみ前に二重の線を作りたい部分に塗るだけのアイテム。使い続けることで、まぶたにクセをつけながら、自然な二重に導きます。植物由来成分&保湿美容液成分を50%配合し、デリケートな目元にやさしいのも◎。
おやすみ前に二重の線を作りたい部分に塗るだけのアイテム。使い続けることで、まぶたにクセをつけながら、自然な二重に導きます。植物由来成分&保湿美容液成分を50%配合し、デリケートな目元にやさしいのも◎。
友達に教えてもらって買いました。何回か使ってコツがわかりました。塗ってテカらなくなったら、プッシャーを使うとベタベタしないでキレイな二重が作れます。肌にも優しい感じだし、安いし、良かったです。
これは朝、ふたえの線ができていて、ちょっとびっくりしました。しばらく続けて、はっきりした線を目指します。

via www.cosme.com
ケイト / ダブルラインエキスパート
¥
850円(編集部調べ)
自然な目元の影を生み出す、極薄ブラウンのアイライナー。二重の線に沿ってラインを描くことで、くっきりとした目元を演出。ほかにも、ぷくっとした涙袋作ったり、切開ラインで目の幅を強調したりと様々な使い方ができます。
自然な目元の影を生み出す、極薄ブラウンのアイライナー。二重の線に沿ってラインを描くことで、くっきりとした目元を演出。ほかにも、ぷくっとした涙袋作ったり、切開ラインで目の幅を強調したりと様々な使い方ができます。
(rirakumaxakさんの投稿写真)