今秋の注目カラーはこれ!
2016年秋のおすすめリップカラーは、ずばり「ローズカラー」。青みがかかったレッドやピンクは唇を鮮やかに彩ってくれます。シンプルで地味な色の服装になりがちな秋から冬にかけては、この「ローズカラー」が相性抜群!加えて顔を明るく見せてくれるので、鏡を見るたびに自分自身を華やかな気持ちにしてくれるでしょう!
2017春は人気カラーで★ 濃いめローズピンク色リップ10選|@cosme(アットコスメ)

2017年春は濃いめローズピンクのリップで華やかメイク♪ 春らしく上品な色合いは、唇に塗るだけで幸せな気分に? こちらでは、プチプラからハイブランドのおすすめアイテムを一挙ご紹介します。プレゼントにも最適なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
この秋はベージュ系ローズカラーに注目!
この秋は、「ローズカラー」の中でもベージュ系ローズカラーがおすすめです。秋らしいベージュ系は落ち着いた印象になりますが、ローズカラーが混じることでぱっと華やいだ発色のリップに。ベージュ系「ローズカラー」をつけると、かわいらしさ、優しさ、柔らかさが漂います。さらに女性らしいセクシーさもプラスされます。
トリートメント効果のある華やぎリップ
美容液のような高いトリートメント効果で、唇の荒れが気になる方も安心です。最初は薄付きで、時間が経つにつれなじみ、きれいなピンクに発色します。お仕事など、しっかりメイクをできない時もこの1本があれば華やかな唇にできます。落ち着いた大人の女性のためのベージュ系ローズカラーですね。
大好きな口紅のひとつです(*^^*)見た目が可愛くてつい集めたくなっちゃいます♪乾いた唇にでもスルスルと伸びて色がつくのでいいです!発色も綺麗ですし色持ちもいいです♪程よいツヤもあるので私をグロスは重ねずに使ってます!
肌をパッと明るく見せる、唇にやさしいうるおいリップ

via www.cosme.com
唇につけた瞬間みずみずしい感触で伸び広がる「プレミアムステイルージュ」。主張し過ぎないベージュ系カラーが肌によくなじみ、しっとりとした雰囲気を作ってくれます。色つやが良く、肌をぱっと明るく見せてくれて、年相応の色気もプラスしてくれるリップです。
薄付きだけど綺麗な発色で肌になじみます
肌なじみのよい落ち着いた色合いが秋にぴったり。くすんで見える肌を明るくしてくれます。
肌なじみのよい落ち着いた色合いが秋にぴったり。くすんで見える肌を明るくしてくれます。
BE-226を使っています。ベージュなんですが、オレンジ系の赤みが入っていて仕事帰りにどこか行くときとか使っています。しっとりとしていて発色がよく使いやすく長持ちもします。ポーチの中に必ず入れています。
塗り心地抜群!しっとりうるおう王道リップ

via www.cosme.com
唇がプルンとうるおう「ドラマティックルージュ」。なめらかな塗り心地で、塗っていて心地よいです。オレンジがかったピンクベージュは肌なじみが良く、秋に相応しい色合い。唇の乾燥が気になる季節にしっとりとうるおい、どんなシーンにも合うベージュ系ローズカラーです。
via www.cosme.net
★BE322
唇の色が濃くて暗いのですが、それをカバーして可愛らしい印象になりました。やさしくて可愛い色。アイメイクやチークの色を気にせずつけられます。ナチュラルにしたい時や、仕事で使おうと思います。
唇を鮮やかに彩る大人顔リップ
色番にかわいい名前が付けられたリップです。その愛らしい名前に惹かれる女子も多いみたい。「02 秋薔薇-AKIBARA」は、その名の通り秋らしい色合いのベージュ系ローズカラーです。赤味がかったベージュは唇に適度な色を乗せてくれます。塗り方を替えれば、カジュアルにも大人っぽくもなります。
発色の良いベージュ系ローズカラー
唇を鮮やかに彩ってくれるリップは、秋のメイクを華やかに盛り上げてくれそうです。
唇を鮮やかに彩ってくれるリップは、秋のメイクを華やかに盛り上げてくれそうです。
イエベの私には02番をおすすめされました。ここ最近使用した中で一番よくリピート決定です。理由は荒れにくく発色が良い。
しっかり発色!美容液配合のルージュ
via www.cosme.net
ヌーディーなローズカラーが美しいリップ。保湿成分が超微粒なので唇にしっかり美容成分が浸透し、ぷっくりうるおいのある唇になります。しっかり発色するので、気になる方は筆を使ってくださいね。きれいに伸びるテクスチャーで、唇にしっかりついてくれます。ヌーディーな色合いで、女性らしいセクシーな口元になりたい方におすすめです。
via www.cosme.net
素晴らしいのは、クリーミーに均一に伸びて、縦じわが目立たないこと。うるうるツヤツヤじゃないと口紅って、どうしても縦じわや角質が目立っちゃうと思ってたのですが、覆されました。このカラーは、ローズの落ち着きも、ピンク味の可愛らしいさもある感じです。休みの日はしっかり塗ったり、グロスでツヤツヤにしたりしても、キマります!超お気に入りカラーです!
ツヤっぽい唇と愛らしさも手に入るリップ
via www.cosme.net
パッケージがかわいらしいベージュ系ローズカラーです。唇に付けるとパールがツヤやかに煌めいて顔を明るく見せてくれます。ピンクがかったベージュ系カラーで、自然なかわいらしさをプラスしてくれます。唇がしっとりうるおって荒れないのも良いところですね。
自然で落ち着いた発色のベージュ系リップ
自然な発色が肌になじみ、パールが華やかに唇を彩ってくれます。秋に重宝しそうなリップですね。
自然な発色が肌になじみ、パールが華やかに唇を彩ってくれます。秋に重宝しそうなリップですね。
BE711を使用しました。落ち着いた色合いで、仕事にも向いています。小麦肌の私には色合いが合っていました。重くなりすぎないベージュだと思います。
まとめ
いかがでしたか?ベージュ系のローズカラーはベージュの落ち着いた色合いにローズカラーの華やかさがプラスされていて、秋のシンプルな装いにぴったりのカラーですね。1本あると便利ですが、それぞれのメーカーのものを使い分けても楽しそう。秋は、肌なじみが良くてナチュラルな仕上がりになるベージュ系ローズカラーをぜひ☆
男性の視線を釘付けに♪ モテメイクに必須のリップグロス5選 - biche(ビーチェ)

デートが盛り上がるシーズンである冬、モテメイクを目指すならグロスを意識して。メイクのうち唇部分は、想像以上に男性の視線を捉えています。ツヤツヤ唇を作る、おすすめグロスをご紹介します。
口紅総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

@cosme(アットコスメ)なら口紅に関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、サロンのクーポン、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。
43 件
秋はこの一本でセクシーな口元に。