やっぱり二重になりたい♡
二重は女の子の永遠の憧れ。だって、目が大きく魅力的に見えるから。どんなにアイメイクにこだわっても、やっぱり二重の目にしてみたいですよね…。そこで初心者でもできる、自然に見える二重メイクのやり方をまとめてみました。
初心者でも簡単・自然に見えるアイメイクとは
美人がきれいに見えるのは、はっきりくっきりした目元があるから。その目元を作っているのは二重に他なりません。自然な二重が美しいのは、フレームがしっかりした目にアイホールがきちんと作られていること、そして二重の幅が広いことではないかと思います。それがナチュラルに作られているのが良いアイメイクといえるでしょう。初心者さんでも、まずはきれいな二重を作ることができればOKです。
きれいな二重はこんなふうに作る
田村俊人流!1日中パッチリな二重作りテク【コージー本舗】
動画でしっかりと解説!やっぱりメイクは、動画でしっかり見て覚えるのが一番です。
via www.youtube.com
二重を作るものは今いろいろ出ています。「アイプチ」「メザイク」など有名どころはみなさんもお試し済みかもしれません。のりタイプはちょっとコツがあって難しいと思った人もいるでしょう。まぶたの形や一重の具合によって、ずいぶんと個人差があるようです。いくつかやり方をご紹介しますので、まずはトライしてみましょう。
マストアイテム:プッシャー
via www.cosme.net
プッシャーは二重づくりをする人なら必ずといってよいほど持っているグッズ。その名の通り、ググッとまぶたを押し上げます。プッシャーで上げた部分にのりをつけたり、アイテープを貼りつけたりして整えれば、ぱっちりまぶたのできああがり。テープだとどうしても気になる方はのりタイプがいいでしょう。慣れが大事ですから、練習して回数を重ねましょうね。
100均でも揃う二重グッズ
via www.cosme.net
100均の品揃えはすごいですが、こんな品物まであるんです。二重テープは王道の二重グッズ。まずこれから試す人が多いかもしれません。難点はテープなので目立つこと。ただ、一昔前なら二重テープをつけていればばっちり分かってしまったものですが、今は目立ちにくいものが開発されているようです。薄くカットしてつけてもOKです。かぶれないか、よく確かめて使用してみてくださいね。
作った二重はこれでもっと魅力的に
アイラインの上手な引き方
動画でアイラインのきれいな引き方を解説しています♪わかりやすいので、ぜひチェックしてみてください!
via www.youtube.com
きれいな二重を作ったら、アイメイクでもっと魅力的に仕上げましょう。アイラインの威力はみなさんご存知の通り。ペンシル、ジェル、リキッドなど種類も豊富です。それぞれ上手な使い方が違うのでしっかりマスターしましょう。ペンシルはまず目尻から真ん中に描き入れ、そのあと目頭から真ん中に描いていきます。リキッドは真ん中から目尻のラインを描き、真ん中から目頭へ。全体的に目頭から目尻へ太く流れるようにします。
まとめ
意外と簡単、でも慣れないと難しい二重つくり。アイメイクは「慣れ」が大きいメイクでもあります。二重さえ上手に作れれば後はメイクが映えますから、まずは二重づくりを頑張りましょう。本当にたくさんのアイテムが販売されています。自分に合ったものをじっくり探し、たくさん練習して魅力的な二重を作ってくださいね。
20 件