毎日新しい自分で過ごしたい♡
前髪アレンジで違った自分に!
毎日仕事にプライベートに頑張っている皆サマ! ヘアスタイルは毎日変化をつけていますか? なかなか毎日違うヘアスタイルにするというのは、時間的にも技術的にも難しいですよね。そんな中でも、オススメなのが前髪のヘアアレンジです。正面から見える前髪は、印象を決める上で重要なパーツです。髪全体をアレンジするより手間も時間もかからないのに、毎日アレンジするだけで違った自分を演出できます。
週の始まり月曜日は手軽なアメピンアレンジ
簡単手軽にアメピンアレンジ
まだまだ仕事モードに切り替えられない月曜日。時間がない朝でもパパっとアレンジできる、アメピンが大活躍です♡
まだまだ仕事モードに切り替えられない月曜日。時間がない朝でもパパっとアレンジできる、アメピンが大活躍です♡
たくさん重ね付け
アメピンならたくさん重ね付けしてもしつこくなりません。クロスさせたり変化をつけて。
アメピンならたくさん重ね付けしてもしつこくなりません。クロスさせたり変化をつけて。
重要な会議もある火曜日は好感度UPの斜め前髪
斜め前髪で好印象♡
重要な会議や外回りなど、大事な仕事が控えている日には、誰にでも好感度の高い斜め前髪がオススメです。
重要な会議や外回りなど、大事な仕事が控えている日には、誰にでも好感度の高い斜め前髪がオススメです。
前髪を簡単にキレイに流す方法をご紹介します! まず、流したい方向とは逆の方向に引っ張ります。次に、ストレートアイロンを挟み、内巻きにくるっと巻いてくせをつけます。最後に逆向きに引っ張てから巻くことで、自然な流れの前髪が作れます。
【前髪を可愛く流そう!】その①ストレートアイロンで誰でも簡単にセットする方法 - YouTube
via www.youtube.com
中だるみしがちな水曜日はスッキリねじり前髪
こなれねじり前髪
中だるみで、疲れも出やすい週の真ん中水曜日。スッキリとおでこを出して気持ちをシャキッとさせましょう!
中だるみで、疲れも出やすい週の真ん中水曜日。スッキリとおでこを出して気持ちをシャキッとさせましょう!
ハーフアップもとっても簡単に作ることができます。まずはサイドの髪をとり、後ろに向かって強めにツイストします。しっかりと毛先をおさえながら、ねじった毛束から少しづつ引き出します。こうすることで適度なルーズ感が出て、こなれて見えます。反対側も同じようにねじって引き出し、後頭部でピン留めして固定します。最後に、トップの髪も上に持ち上げるようにして引き出すと、さらにこなれて見えます♡
ねじるだけ前髪簡単アレンジ by milpate 女子のためのハッピーチャンネル - YouTube
via www.youtube.com
週末に向けてあとひと踏ん張りの木曜日はかきあげ前髪でデキる女モード
かきあげ前髪でデキル女風♡
もう少しで週末! 仕事にも気合が入る木曜日は、かきあげ前髪でデキル女風に演出しましょう!
もう少しで週末! 仕事にも気合が入る木曜日は、かきあげ前髪でデキル女風に演出しましょう!
via www.youtube.com
アフター6も楽しみな金曜日はくるりんぱで華やかに
簡単華やかくるりんぱ♡
簡単なのに華やかに見えるくるりんぱアレンジは、お出かけする花金にもオススメ! オフィスではノンアクセサリーで控えめに、アフター6はリボンなどをつけて、より華やかにしても良いですね。
簡単なのに華やかに見えるくるりんぱアレンジは、お出かけする花金にもオススメ! オフィスではノンアクセサリーで控えめに、アフター6はリボンなどをつけて、より華やかにしても良いですね。
~やり方~
①ゆるめに結ぶ
ハチ上の髪を手ぐしでざっくりと分け取り、ゆるめに結びます。次に毛束を割って穴を作り、くるりんぱをします。
②毛束を締める
通した毛先を持って、ギュッと引っ張ります。こうすることで、緩んでいた毛束が締まります。さらにくるりんぱした髪の下の毛束を取り、下の方で緩めに縛って、二つ目のくるりんぱを作ります。やり方は最初と一緒です。最後に、全体のバランスを見ながら毛束を引き出すとこなれた印象に♪
①ゆるめに結ぶ
ハチ上の髪を手ぐしでざっくりと分け取り、ゆるめに結びます。次に毛束を割って穴を作り、くるりんぱをします。
②毛束を締める
通した毛先を持って、ギュッと引っ張ります。こうすることで、緩んでいた毛束が締まります。さらにくるりんぱした髪の下の毛束を取り、下の方で緩めに縛って、二つ目のくるりんぱを作ります。やり方は最初と一緒です。最後に、全体のバランスを見ながら毛束を引き出すとこなれた印象に♪
彼とデートの土曜日はガーリーなねじりアレンジ
女性らしさを演出
彼とデートの約束がある土曜日は、ガーリーな印象のねじりアレンジでかわいらしく♡ しかも簡単にできちゃいます。
彼とデートの約束がある土曜日は、ガーリーな印象のねじりアレンジでかわいらしく♡ しかも簡単にできちゃいます。
~やり方~
①ねじりで簡単にアレンジ
まずは、髪をセンターパートで分け、トップの髪を留めておきます。それから前髪からこめかみ部分の髪を残し、サイドの髪は耳にかけておきましょう。そしたら、前髪を根元から毛先に向かって3回転程ねじっていきます。
②ピンでしっかり固定
耳上くらいまでねじることができたら、ピンでサイドの毛を固定していきます。最後にリボンやバレッタを付けてピンの部分を隠せば完成です。
①ねじりで簡単にアレンジ
まずは、髪をセンターパートで分け、トップの髪を留めておきます。それから前髪からこめかみ部分の髪を残し、サイドの髪は耳にかけておきましょう。そしたら、前髪を根元から毛先に向かって3回転程ねじっていきます。
②ピンでしっかり固定
耳上くらいまでねじることができたら、ピンでサイドの毛を固定していきます。最後にリボンやバレッタを付けてピンの部分を隠せば完成です。
リラックスタイムの日曜日はポンパドール♡
エアリーなポンパドール
キュートでラフなポンパドールは、お家でリラックスして過ごす休日にピッタリな前髪アレンジです。お掃除や片付けをするのにも、前髪が邪魔にならないのでいいですね♡
キュートでラフなポンパドールは、お家でリラックスして過ごす休日にピッタリな前髪アレンジです。お掃除や片付けをするのにも、前髪が邪魔にならないのでいいですね♡
~やり方~
①逆毛を立てる
ポンパドールにする部分をとったら、コームでとかして逆毛を立てます。逆毛を立てることで、ふんわりとボリューム感の出るポンパドールになります。
②ねじってピン留め
逆毛を立てたら、ねじってピンで留めます。少し前方向に出すようにすると、高さが出てふんわりと仕上がります♡
①逆毛を立てる
ポンパドールにする部分をとったら、コームでとかして逆毛を立てます。逆毛を立てることで、ふんわりとボリューム感の出るポンパドールになります。
②ねじってピン留め
逆毛を立てたら、ねじってピンで留めます。少し前方向に出すようにすると、高さが出てふんわりと仕上がります♡
まとめ
いかがでしたか?前髪を毎日変えてみるだけで、新たな自分を発見できそうですよね!周りからも、毎日違うヘアアレンジをしているというだけで、「オシャレな人だな」と思ってもらえそうです♡ 簡単お手軽な前髪アレンジで、変化のある一週間を楽しんでくださいね!
28 件