大人女子でもできる! 洗練されたハーフ顔メイク
最近、憧れのハーフ顔に近づくメイクが流行中ですが、大人女子が挑戦するにはちょっと難易度が高いと思っていませんか? そんな方におすすめしたいのが、今時の洗練されたハーフ顔メイク。自分のパーツを生かしつつ、光や影を最小限に抑えたメイク方法なんです。女性らしい丸みを生かしながらも、ヌケ感も出るので大人女子にこそおすすめ。今回はそんな最新のハーフ顔メイクについて、詳しく紹介していきます。
内側から輝くような透明感のある肌へ
今時のハーフ顔メイクは、内側から光輝くような肌作りが特徴。ファンデーションはナチュラルで軽いタイプのものがおすすめ。

via www.cosme.net
艶がしっかり出ました。
ファンデの乗りもいいです!肌にぴったり密着してくれますね。
それに透明感も感じます!

via www.cosme.net
とてもいいです!リキッドのあとに押さえる程度、付けた感なし、ナチュラルでキレイ、崩れにくくなる気が。01を使い終わり、今はカラーレスを使っていますが、また01購入予定。久しぶりに気に入ったルースパウダーです。
眉毛はナチュラルな太眉で
ハーフ顔に近づけるために、眉毛はとっても重要なポイント。お手入れしていないような、ナチュラルな太眉にすることが大切です。

via www.cosme.net
ここの口コミをみて購入しました。クリアタイプにしました。眉メイクはケイトのパウダーのアイブロウの後にこれを塗るだけ。乾いてもギラギラしない。硬くならない、自然な眉に仕上がります。眉頭の自然な流れが好きなので、パウダーは眉頭には乗せないようにして、このマスカラだけです。綺麗な毛並みが作れます。
自然なデカ目を演出するアーモンドアイ

via www.cosme.net
適度なパール感が華やかでイイです♪二重の幅が太いので、この3色使いは簡単にグラデーションが出来るからいいですね!他の色も欲しくなりました。
くるんとしっかりカールされたまつげで目元の印象アップ
目元の印象が変わるだけで顔のバランスや雰囲気が変わります。是非、長時間上向きまつげをキープできる自分にあったマスカラを選んでくださいね!

via www.cosme.net
今回初めての購入ですがかなりいい感じです。
しっかり乗るしボテッと固まらないのが良かった。
適当につけてもキレイに仕上がるので助かってます。
しゅっと高い鼻筋を作るノーズシャドウ

via www.cosme.net
薄づきなノーズシャドウを探していた時に、発見しました。これくらいの薄さがちょうどいいと思います。私は時間が経っても余り落ちないように感じます。ハイライトパウダーに細かなラメが入ってるのもいいです。
チークは丸く入れるのがポイント
頬骨の位置から、チークを丸く入れていきましょう。低い位置からチークを入れると子供っぽくなりすぎてしまうので注意してください。また、ふんわりした印象を心掛けましょう。チークの丸みを入れることで、笑顔になったときに骨格が浮き上がり立体感のある印象になります。

via www.cosme.net
頬全体に入れた方が顔が鮮やかに明るくなります。
そのまま使ってもふんわり可愛いですが、重ね付けをお勧めします。
また、ガーベラの模様とサイズ感もすごくツボです。
私の中では重宝コスメとなりました。
唇はツヤとボリュームが大切

via www.cosme.net
イヴ・サンローラン・ボーテ / ヴォリュプテ ティントインバーム
¥
4,730円(税込)
6種のボタニカル保湿成分のティント×バーム。いまどきのハーフ顔メイクには、女性らしいボリュームのある唇がぴったり。
6種のボタニカル保湿成分のティント×バーム。いまどきのハーフ顔メイクには、女性らしいボリュームのある唇がぴったり。
まとめ
これまでのハーフ顔メイクは立体感重視でメイクも濃くなりがちだったので、敬遠していた方も多いはず。ですが今時のハーフ顔メイクなら、自分の骨格を利用して、ナチュラルに立体感をアップすることができるので、オフィスメイクにもおすすめ。あなたの魅力を活かして、ハーフ顔メイクを楽しんでください!
39 件